ブログデビュー竜田

あっちこっちの・あんなことこんなこと

「リバティおおさか」に行きました

2020年05月28日 | 日記

5月28日

久し振りに3月以来、大阪市内に行きました。環状線の大阪駅構内は写真の様子は一瞬でしたが、様変わりの人出の少なさでした。外国のひと観光の人学生風の人がほとんど見られず落ち着きさえ感じる様子でした。

大阪に出た目的は、今週初めに新聞に紹介されたリバティおおさか「大阪人権資料館」に行くことでした。存在すら知らなかったのですが、さまざまな差別の歴史を受ける側の目で展示紹介している博物館でした。被差別、在日朝鮮人、公害被害(水俣・四日市・尼崎)など、ほかにも様々な問題の人権について資料をもとに詳しく展示紹介されていました。軽々にコメントできませんが、忘れて置いて行ってしまいそうな歴史(現実)を呼び起こす、忘れないために貴重な展示館でした。残念ながら今週末(31日)をもってひとまず閉館となるそうです。この機会に予断をぬきに行かれることおすすめします。環状線芦原橋下車10分です。

    

 

取り急ぎです。


レモングラスカフェにて⑰

2020年05月20日 | レモングラスカフェ

5月17日 

レモングラスの哲学カフェに参加しました。カフェも例外ではなく集まっての対話は行わずにWEB(Zoom対話)になり自宅からの画面参加になりました。参加者は主催の道下さん含め6名で、カフェとしては初めての試みになりました。参加者はいつもとメンバーが変わり遠方より参加できることもあり、年齢層が若く30代中心で私が飛びぬけて高齢トップでした。今回のお題は「言葉なくして思考できるのか。思考とはなにか」でなんとも哲学的で難解そうな予感がしていました。

・考えているときには言語を使っているのか  最初に感覚(感じること)からそれを論理(理屈)にしていく段階で言葉になっていく。それを自覚する学習する(言語になる)  

・大昔には言葉がなかった?細々伝える必要があまりなかった。体による表現で伝わる・・・徐々にコミュニケーションの質量が増え伝え方が言葉を産んだ?

・人間以外の動物に言語はあるのか?

などなどどれも、解けない命題だらけでした。初めての在宅対話ということで対面なく成り立つのかと思っていましたが、これはこれで発見がありました。みんなの反応が一目瞭然?対面の時は意外に見えていなかった気がします。次回も5月中なのでZoomになりそうです。(勉強・勉強)

               


何もない?春ですが・・・③

2020年05月16日 | 健康体操

5月15日

ふくまる健康体操の広場が、3月に緊急事態宣言の時期から開催を自粛・休止をしています。国も府市もそろりと自粛解除を発信しかけています。行動制限が緩やかになることは大変うれしい気持ちになれます。しかし広場などは自主的活動であり高齢の方中心の活動ですので、なかなかはい頑張りましょうというわけにいかないと思います。現役の(前線)のみなさんに迷惑だけはかけるわけにいかないと。 しかし平時はあれだけ高齢者の健康寿命のことを課題にしていた社会ですので・・見失わずおずおず活動の仕方を手探りしていく必要あると思います。高齢者の方々にも少し目を向ける必要あると思います。体操の広場は、一番後ろから安心できるときに再開したいと思います。

先日来、市の担当の方と話(お願い)をして、ふくまる健康体操のDVDを仲間の人に配布することになり、15人(直接わたしたかたは10名)のかたに届けました。家にいるとなかなか体を動かすことが習慣にならないと思いますので、このビデオを使って定期的に運動(筋力アップ)に取り組んでもらうよう呼びかけしました。広場再開の時に元気に再開催できるように。みなさんの健勝を祈りたい気もちです。ちょっと仲間意識が高まりました。

池田市のふくまる体操DVDです。地味に展開中ふくまるくん。

 

      


何もない?春です・・・②

2020年05月09日 | 日記

5月9日

特に変わらない毎日です。市では来週から小学生の部分登校が始まります。少しですが、前に進んでいく兆しがあります。あいかわらずの日常ですが、今日も市内を歩いていました。目的は、タツタジャムをのぞきに行くことでした。お店は5月31日まで休みと貼り紙していました。 なんのかかわりもないのですが、なまえがめずらしく同じ(本名のようです)しかもジャムつくりは「タツタユキコ」さんで同姓同名です!記事などでみると英国のママレード世界大会で2度金賞を取られているそうです。(おなじ街の同じ名前さん)なんか誇らしい気持ちです。6月には頑張って1瓶買おうかと思います。

お店のすりガラス・・・中にのぞく影あり


何もない?春です・・・

2020年05月02日 | 日記

久し振りに書き込みします。(3月29日以来)その間覗いていただいた方大変申し訳ありませんでした。何もないようなたくさんなことのあるような不思議な1ヶ月でした。みなさんもおそらく

5月2日 社会的行動はほぼすべて休止になりカレンダーボードが真っ白です。毎週の法要が定期的な行事で否応なく自宅にいる時間が増えています。一人でできること、自分が求められていることの自意識の齟齬を感じることが多くなっています。まあもともと基幹としての役割我々の年代はあまり求められていなかったのかもしれません。とはいえスタンバイしていますが。

ふくまる体操とウオーキングはなるべく交互にしています。今日は水月公園に行きました。3月29日は桜満開の時期でしたが、いつの間にか鯉のぼりが泳いでいました。ツツジ(さつき)の見ごろを迎えています。公園は子供たちが走り回っています。遊具にテープを張る地域がニュースでありましたが、知恵はなかったのでしょうか?子供がのびのび遊べる場所位確保してあげたいと思います。せめて低学年の部分開校考えてもらいたいと思います。

最近空気が澄んでいるような気がやけにします。(水月公園)