5月23日
ふくまる元気アップ教室(市主催)第一日に参加しました。
秋~冬に続き2回目の参加です。5月より9月までの毎木曜午前18回の長丁場です。
筋力アップ体操中心に、高齢者の健康を維持向上していくのが目的だそうです。
前にも書きこんだかと思いますが、「転倒防止(筋力)」「口腔ケア」「脳トレ(認知」
がキーワードになってきています。
最近人気があるようで、参加できない方も出てきているようです。私の通う教室は25名
ほどで男性は2名だけ!
どちらにしても、休まないように参加して自分の健康維持とふくまる体操ができる「居場所」
を作れないかを考えていきます。
5月25日
日本語ボランティア養成講座の2回目でした。
今回は 外国語として日本語を見てみよう① という講座です
言語には母音があり日本語は5音ですが、多言語では3~20近くあるそうです。
ということで、母音が話しにくい、聞き分けにくいということが苦労だそうです。
そして講義の中ではじめて教えてもらったことで印象に残ったことです。
日本語は拍がある・・・一音ことに同じ拍で話すそうです。延ばすときは長音
一拍延ばす、外国の人は意外と難しいそうです。
どーも(3拍)ども(2拍) 新鮮でした。
今週5月31日は午後哲学カフェです。(呉服の里レモングラスカフェ)
知識準備不要です。時間ある方はよければ