大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

「新たな強奪の手段か? 」 シンガポールから中国への送金で「凍結」が頻発

2024-01-02 | 中国社会・政治

この頃、シンガポールにいる中国系市民が銀行以外のルートを通じて中国国内の親族に送金したお金が、中共のいわゆる「法執行機構」によって凍結される事件が相次いでいる。イメージ画像、シンガポールのチャイナタウンの歩行者天国を歩く人々、2021年2月6日撮影。(Ore Huiying/Getty Images)

 

このごろ、シンガポールにいる中国系市民が銀行以外のルートを通じて中国国内の親族などに送金したお金が、中共のいわゆる「法執行機関」によって凍結される事件が相次いでいる。

これは、中国国内の受取人の銀行口座が凍結されて預金が引き出せなくなるもので、シンガポールの華人からの送金を、中共政府が「強奪した」にも等しい。

これらの被害は、昨年10月頃から起こり始めていた。これまでのところ、シンガポール警察は同様の事件報告を670件以上受けている。被害金額は1300万シンガポール・ドル(約13.88億円)に上る。

認可を受けた第三者機構を介した国境を越えた送金は、国際社会ではよく使用される送金方法であり、もちろんシンガポールでも合法である。

【続きはこちら】

 

「新たな強奪の手段か? 」 シンガポールから中国への送金で「凍結」が頻発

このごろ、シンガポールの中国系市民が中国国内の親族に送金したお金が、中共政府によって凍結される事件が相次いでいる。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6300万人の新年大移動 各種... | トップ | りんごで最も健康効果を得る... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国社会・政治」カテゴリの最新記事