大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

【歌の手帳】若葉して

2023-03-20 | エンタメ


大紀元エポックタイムズ・ジャパン

 

若葉して御目の雫(しずく)ぬぐはばや(笈の小文)

歌意「みずみずしい初夏の若葉が、御堂の周りに繁っています。その若葉をとってきて、もはや視力を失った和上のお目の涙を、わたくし芭蕉が拭いてさし上げとうございます」。

松尾芭蕉の句。『笈の小文』の旅で、奈良の唐招提寺を訪れた作者が、鑑真和上の尊像に向かって詠んだ、芭蕉名句中の名句です。

◎続きはこちら:

 

【歌の手帳】若葉して

若葉して御目の雫(しずく)ぬぐはばや

 

 


 

◎合わせて読みたい:

 

【漢字パズル】愛□、□生、衆□、□号

 

【漢字パズル】無□、□璧、白□、□頭

 


 

🔴 購読のお申し込みはこちら 今なら初月は半額! 👉https://bit.ly/SM-Subs

🔵 もっと見る 👉https://www.epochtimes.jp/tv

⭕️ ウェブサイト 👉https://www.epochtimes.jp​​
⭕️ Twitter 👉 https://twitter.com/epochtimes_jp
⭕️ Facebook 👉 https://www.facebook.com/epochtimes.jp/
⭕️ Telegram 👉 https://t.me/epochtmesjp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高市大臣「政治的公平性に関... | トップ | 米下院共和党議員、NY検察... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エンタメ」カテゴリの最新記事