大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

野村証券の国債取引不正に 財務省が資格停止措置

2024-10-12 | 時事・ニュース

財務省は11日、証券最大手「野村証券」が日本国債の先物取引で価格を不正に操作したとして、同社に対し国債の入札に有利な条件で参加できる資格を1か月間停止することを決めた。この措置は市場の透明性と公平性を守るための厳格な対応の一環であり、2021年3月に発生した事件に対する具体的な処分である。

2021年3月9日、野村証券のトレーダー(債券や株式などの証券の売買を仲介する職種)は大阪取引所で行われた長期国債先物取引において、不正な手法「見せ玉」を用いて市場価格を操作した。この手法は、売買の意思がないにもかかわらず大量の売り注文または買い注文を出し、市場参加者に誤った信号を送るものである。このトレーダーは特に売りポジションを作り、価格が下がると見込んで安く買い戻し、約148万円の不正利益を得た。

【続きはこちら】

 

野村証券の国債取引不正に 財務省が資格停止措置

野村証券、国債入札資格停止 財務省は、野村証券が国債先物取引で価格操作を行ったとして、国債入札の特別資格を1か月間停止。2021年の不正操作事件に対する厳格な対応で、...

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食生活でがんリスクを減らす | トップ | 日本の大手企業の中国撤退・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事