

無防備に寝るしろちゅ。コンパクト!
めずらしく、爆睡。
昨日はコタツでスヤスヤしていたので休業だったしろちゅの遊び。
今晩はなんと、いつもハタハタを隠してモグラのように動かしてるコタツ布団の前で、しろちゅは伏せってじっと待ってた。
最初はコタツにまたちゅるりんと入るのかなぁと思ってたんだけど、伏せったまま動かなかったのでなんだか嬉しくなった。
ようし、遊ぼう。
リボン付きハタハタの出動だ!
以前に比べて格段に、夢中になるのが早くなったしろちゅ。
ウズウズポイントを探してリボンをツルツル~と動かしたりコタツの下でガサガサ、ビクビク。
最初はおててでちょいちょい、パフ、と捕まえる。
だんだんノってくると体ごとジャンプしてドーン!
とーっ!どうとうっ!
ふわふわのこたつ布団にのしかかって必死にその下のハタハタをつかもうとする。
ハタハタが潜っているということは、私の手も当然近くにあるわけで。
動くものすべてに興奮していたしろちゅは、なんと、ハタハタと間違って私の手をもふっ!
わあ、おててや~~~!
しろちゅのちっちゃいおててが、私の手にのってる~~~!
とーん、とーんと、布団越しに優しい感触。
ハタハタよりずっとよく動く指で、かさかさ~かさかさ~と誘うと、面白いほどトントンしてくる。
はふ~、幸せやわぁ~。
とろけきった顔で布団越しの感触を楽しんでいたら、急にバリッ…と……。
いだっ!
私、びっくりしてガバと起き上がる、しろちゅ、ぶわっと廊下へ避難。
いった~~! あー、裂けた。
こたつ布団ぐらい、しろちゅのナチュラル放置の爪が通らない訳がなかったんだ。
しろちゅも、ハタハタだと思っていたから思い切りやったんだろう。
しょーがない。
大した出血でもなかったので、ペロリとしてあとでキズパワーパッド貼ろう。
それより、しろちゅ、びっくりさせてごめんな。
ほら、もっとあそぼあそぼ。
大丈夫だよ。
しろちゅはしばらくじーっとこちらを見ていたが、またハタハタの動きに誘われて近づいてきた。
良かった~。
こんな感じで、私がわりと近くにいても、しろちゅはだいぶ遊んでくれるようになりました。
ああ、おてて……。
あのトストスをいつまでも反芻する私(変態)。
さて、夜にもやってくるのらじょなど。
ご対面~~~。

たまに、網戸バンバン!

イブちょのビビリ具合が。肩がきゅってなってますね(笑)。
こらっ!と怒るとすぐやめます。

こちらをじーっと見て、あっさりと去っていきました。
のらじょはいつも、つれない去り方なんだ。
いぶちょの、くう~~ん、くう~~~んだけが残ります。
よっぽど好きなようです。
さて、今日も楽しくイブ散歩~~~


お外に出たら、まずはごろりん、ごろりん。

むふーん、いい気持ち。

おててピン


砂だらけになっちゃった。かいかい。

おててあがってるよ。

お散歩って、楽しい。

おひさま、まぶしいの。

今日も楽しかったね。イブちょ。
今日の風景写真。
ていうか、今日はお月さまです。

3日前、月が煌々と輝いていたので、カメラと三脚を持ち出して撮影会をしました。
満月よりも、ちょっと欠けているくらいのほうが、表面のクレーターがよくわかります。
月は、いくら撮っても、もっと綺麗に撮りたい、という欲求が尽きない被写体です。
もっと、さらさらと月の砂に触れるくらい、クレーターのふちを指でちょん、と崩せそうなくらい。
なめらかに綺麗に撮りたいなぁ。
それでは、また。
しろちゅ こたつの前でハタハタを待っていたのですね~
すごい! そんな姿は見るだけでかわいいですね
しかも しろちゅのおててが手の上に
嬉しいですよね ・・でもバリッとやられましたか~~
しろちゅをなでなでできる日が 少しずつ近づいていますね
それにしても いや~~のらじゅはいいですね
毎晩イブちゃんに会いに来るのかしら
ニャンは本当に可愛いなあ
イブちゃん 甘えん坊そうですね
チェックの服がお似合いだ==
お月さま きれい とっても素敵ですね
おっしゃる通り 手で触れそうですし 触ってみたくなります
いつも癒される写真を ありがとうございます
懐いてくれると 一段と可愛いくなるし
セツさんも嬉しくなりますよね
毎晩イブちゃんに会いに来る野良ちゃん
イブちゃんに恋したのでしょうかwwww
網戸越しの恋。。。。 なんか楽しいひと時を拝見できるのですね
デジカメじゃできないにゃ
しろちゅにゃぁ~ん コタツ布団に爪がひっかっかたのかな?楽しい遊びの時間うれしいね
猫の引っ掻き傷・・いい思い出(ウルフ傷は両手にあるのよね)
イブちょにゃんてちっこいの?
靴と一緒の写真で大きさがウルフの半分ぐらいかなって
ん?普通サイズなだけかぁ
のらじょは、毎日会いに来るわけではないのです。
よく来るときは2~3日に一度、来ないときは何ヶ月も見なくて、心配していたら近所でのんびりしているのを見かけてほっとしたり。
見れば見るほど、おもしろい顔してますよね~~。
ぷっくりかわいい。
チェックの服、首輪をリードで引っ張ることに限界を感じてベルト付きの物を買ったんです。
あれなら急にひっぱらざるをえないときでも締まらなくていいので重宝しています。
通販で買ったのですが、着せてみると意外と似合って(親バカ)、良かったです。
今のカメラになってから、月のクレーターが撮れるようになり、綺麗な月の日は撮りたくなります。
また綺麗に撮れたらアップしますね。
一番可愛いときは、夜に一度あげるウェットフードを欲しがってお座りするときなんです。
むふ、と、ちょっとアゴが上がって鼻の下のふくらみがぷっくり見えて、たまらないです(笑)。
一度その顔を写真に撮ろうとしたのですが、カメラを持っているというだけで緊張して逃げていってしまい……。いつかアップできたらいいなぁ……。
のらじょは毎晩来るわけではないのです。
しょっちゅう来るときもあれば数ヶ月姿を見ないことも。
姿を見ると、安心します。
あれはオスかなぁメスかなぁ。大きいからオスって勝手に思っていましたが、思えば穏やかな感じは女の子な感じもします。
イブちょがメロメロですもんね。
網戸をバンバンガジガジさえしなければ、怒らなくてすむんですけどね……
この日は、外の電灯に負けないほど煌々と輝いていてとっても綺麗でした。
肉眼でも餅をつくうさぎさんが見えるほどで、ドキドキしました。
シャッタースピードを変えられるカメラなら、あとはピントさえ合えば月は撮れます。
ウルママさん、いつもウルにゃんとバックをすごく素敵に配置した写真を撮っておられるし、そういう機能、カメラにないですか?
月は意外と明るいので、シャッタースピードを速くすると月の表面が写りますよ。
もしもいろいろ機能があるカメラであれば、ISO感度は低くして、なるべく望遠で、撮ってみて下さい。
しろちゅの爪は、こたつ布団をぐっさり突き刺して下まで届いてしまいました。
爪切りできないからピンピンに尖ってますので(汗)。
イブちょのサイズですが、うーん、短毛なので華奢に見えますが、もう5キロになりました。
最初は、早めに去勢手術をしたせいであんまり育たなかったのかなぁと思っていたのですが、3年かけてゆっくりゆっくり大きくなり、びろーんと立つとびっくりするほど長くて、成長したなぁと嬉しくなります。
猫って丸まるとちっちゃく見えますよね。
しろちゅなんて、こんなにちっちゃかったっけとよく思います。筋肉質でごっついのに(笑)。
ウルにゃんはふさふさのかっこいい毛があるから、男らしくてカッコイイ
東京はすごく冷え込んできました~
のらじょ、貫禄ありますね~
顔つきからすると女の子みたい…
のらじょが立ち去った後に、くぅ~んって鳴くところをみると、イブちょはのらじょが好きなんですね~
一緒に遊びたいのかしら…
遊びといえば、しろちゅ、大接近遭遇ですね
遊ぶ時、こちらが思うよりずっと真剣なネコさん達
月の写真、驚きました!
プロ仕様の専用のカメラじゃなくても撮れるんですね~
なんとなく物思いに耽っている…ようなお月さまに見えます
関東は寒気の雲に近いし、さらに寒いでしょうね。
どうぞあたたかくしてくださいね。
のらじょ、やっぱり女の子でしょうか……。
この記事のコメントをいただいて初めてその可能性に気がつきました。
ごっついからオス、としか考えてなかったです(汗)。
一緒に、遊びたいのでしょうね……。つれない去り方にいつもつらそうなイブちょです。
月の写真は、シャッタースピードやISO感度を変えられるカメラならどなたでも撮ることができます。
私はマイクロフォーサーズという種類のカメラを使っていますが、たとえばEOS Kissとか、運動会用などに持っておられる方はぜったい撮れますよ!あとは宮崎あおいちゃんの宣伝しているPENとか。
お月さま、どんなこと考えているんでしょうね……。
地上を見下ろして、今のこの世界をどう思うのでしょうか……。
あ、しろちゅが今、イブちょを呼んでぐるにゅ~っていう甘えた鳴き方をしました。
かわいい……。いすの足元まで来て見上げてくれました。ち、近い!うれしいなぁ……。
ごはんちょーだい、とペロペロしているので、今からウェットフードあげてきま~す。
のらじょはその1枚上ですね。
貫禄があるというか
月の写真、撮ってみたいですね。
僕はデジカメだとオリンパスのSP-800UZ、これは光学30倍ズーム付き、
それからニコンのD60を持っているのですが、軽いのと使いやすいので、
ついついオリンパスに手が出てしまいます。
でも月を撮るのはダメですね。
まずハンブルクは晴れることが少ないし、それに・・・
僕は夜になると
写真を見るたびに、ごっつい顔やなぁと吹き出してしまいます。
私も以前は、ニコンの大きい一眼を持っていたのですが、女の手には余るんです!あの大きさ重さが。
旅行などで、ずっと持って歩きますし、耐えられなくなって。
それに、今思えばちっとも使いこなせていませんでした
私は今は、マイクロフォーサーズ機に移り、今回買ったオリンパスのOM-Dはとっても綺麗に撮れます。
一眼には少ーし負けますが、それでも撮り方によってはせまる勢い、らしいです(ネット評価です)。
夜は
私もたまには酔うまでぐいぐい飲みたいです。
主婦になってからはなかなか……
お仕事、頑張って下さいね
今朝、ごみを捨てに行った時、ちょうど行き合わせて…
今度はそのおばさんの顔がのらじょに見えてきて…
大急ぎでウチに戻り、一人で大笑いしてしまいましたっっ
それにしても、おもしろいゴミ捨てになりましたね。
もうね、動きものっそりしていて、どっこらしょ、と立ち上がるおばさんっぽいの。
私まで想像して笑けてきたわ~~~
きっとそんな、愛され顔の猫ちゃんだから、今までかわいがってもらって生きてこられたのでしょうね。
そういえば、新顔の猫ちゃんが最近近所にやってきてまして、今日はお隣の優しいおばさんにごはんをもらっていました。
とってもおとなしい、銀色のうっすらトラ柄の猫ちゃんでした。可愛かったです~~~!
何にしろ、ごはんにありつけてラッキーな猫ちゃんなのでした。