仕事納めに大掃除。
お休みに入っても忙しくされている方が多いのではないでしょうか。
私はなんとかすることを終えて、今日は久しぶりに同窓会に行ってきました。
小学校以来会っていなかった人が多いので、卒業生名簿を持参(笑)。
なかなか役に立ったようですよ
とっても久しぶりにたくさんの人たちとしゃべって、飲んで。
まるで独身時代に戻ったようで、とても楽しかったです
さて、それでは今年最後になります猫旅、書いていきましょう~~
おいしい食事をいただいて、お部屋でまったり……。
したいところですが、窓から見える景色が気になります。。。
旦那は露天風呂へ、私はベランダへ。
わあ、また東側の窓だったんだ~~~!!
月が、目の前の酔仙島から昇っていきます……

弁天島のライトアップも素晴らしいです。
昨夜の丸亀に続いて二度目の。
素晴らしいお月さまを見せていただきました。

私(離れた位置から)「また、月が昇るとこ見れたなぁ」
旦那「そうやなぁ」
ベランダの端は露天風呂。
お風呂に入っている旦那と会話して月を一緒に見れるなんて、なかなかありません。
面白い経験ができました。
旦那が上がった後、私もお風呂に入りました。
温かいお湯に浸かりながら、月を見上げます。
キラキラした光が心にまで届く、とても静かな時間でした。
……お月さん、ゆっくりゆっくり昇ってね。
高く、白く昇っていく月に、そう語りかけたくなりました。
お風呂から上がると、旦那はもう畳でゴロゴロ。
いいなぁとそれを横目に見つつ、私には今からすべきことが。
荷物の整理?
いやいや。
ドライヤー?
いやいや。
一番しなくちゃならないこと。
それは。
メモリーカードのデータ削除!!!
実はさっき、お月さまを撮り終えたところで、2枚目のカードも使い切ってしまったのです。。。
8ギガ……、なんて儚い……
ということで、ここからはのんびりどころかただただひたすらに。
消すべし、消すべし、消すべし~~~!!!(猫侍風でお願いします笑)
ヒザが痛くてヘロヘロな旦那だけでなく、私もかなり、バテバテでした。
旦那がベッドルームへ行ってしまっても、静かで広~い部屋の中で、ひたすらピピピピ……。
時々しんどくて座布団に撃沈。
ウトウトしてまた目が覚めると。
ピピピピ……。
失敗しているもの、連写してブレているものなどを、小さい液晶を見ながらひたすら消していきます。
これは消せない……、これも置いておきたい……。
消せるものを探すのは難しく。
いい写真まで消してしまわないように、慎重に慎重に。
ウトウトしては目を覚まし、そんなことを繰り返して、やっと230枚くらいの空きスペースができました!!!
これ以上は消せない。
なんとか明日はこの枚数に収めるしかない。
そんな悲壮な覚悟を決めたのが、たぶん夜中の3時くらいだったと思います。
ヨロヨロとベッドに倒れ込み、朝だよ~日の出だよぅ~~~と旦那に起こしてもらったのが、5時。
……まったく寝た気がしません(泣)。
しかし相手は
ご来光
である。
これはなんとしても、撮りたい!!
眠気を振り払って、カメラを握ります。
ベランダに出ると、世界は少しずつ色を感じ始めていました。
東側、そして酔仙島。
最高のロケーションです。
昨日に続いて今日まで、日の出が見られるんだ……
嬉しいなぁ、ありがたいなぁと感動しながら、その時を待っていました。
水平線の向こうに、赤みが差してきます。

空の色は、刻々と変化して行きます。

太陽が顔を出す前の、この時間がとても好きです。
いつまでも浸っていたいけれど、太陽もやっぱり待ち遠しくて。
来た来た、島の右手から、ひょっこり顔を出しそうです。

徐々に明るくなっていく空。
島の輪郭が一瞬光でなぞったようになり。
ついに、まばゆい太陽が、姿を見せてくれました。

綺麗だなぁ……。
毎日毎日。
月と太陽が昇って来てくれるこの世界。
天体の引力のバランスで、こんなに美しいショーを毎日見せてもらえる偶然。
世界ってすごいですね。
仙人をも酔わせるという、酔仙島。
上陸しての美しさは分からないけれど。
鞆の浦から見えるこの景色は、充分に酔わせることができそうな、美しい眺めでした
何度もため息をつきながら、完全に日が昇るまでベランダにいました。

そして、これから、気持ちよく朝っ風呂に入っちゃいましょう!!
ろってんっぶろ、ろってんっぶろ
あっさひっがまっぶしっい、ろってんっぶろ


眩しい朝日を浴びながらお湯に浸かっていると。
新しく生まれ変わったような、不思議な清らかさを感じました。
手を伸ばし、足を伸ばし。
この身体に、これからもよろしくねってお願いしておきましょう。
朝食の時間になりました。
案内されたテーブルは、なんと海が一望の角っこ!!

隅っこ族にはたまらない、いいお席です。
こんなお家に住みたいなぁ…
つくづく思いました。
私は和食を、旦那は洋食をお願いしました。
和食~

これに、鯛雑炊も付いていました。

じんわり沁みる、優しい旨味でした。
旦那の洋食には、選べる卵料理とぬくぬくパンが付いていましたよ。

瀬戸内海産柑橘類の生絞りジュース!!

甘酸っぱくて美味しかった~
昨夜に続き、若くて可愛らしいお姉さんがいろいろとお世話してくださいます。
その優しさにとても癒されて。
……若くて可愛いお姉さんの需要っていうのは、やっぱりあるものなんだなぁ……。
そんな、なんだかヘンな発見をしてしまった私です
本来なら、チェックアウトは10時までに済ませる予定でした。
けれど、お部屋がとっても素敵だし、バタバタと出かけるのがもったいなく思えてきて。
ギリギリの11時まで、のんびりと過ごすことにしました。
充分にお部屋を堪能して。
そろそろ出発しましょう。
今日は、夜に帰途につくまでずうっと鞆の浦にいる予定なので。
お宿に荷物を預かってもらいました。
宿の近くの道は、しみじみと趣ある景色。


お花をちょっぴり眺めて。
町の東側に一軒みつけたスーパーでちょっとお買い物をしたら。
向かうは鞆の浦バス停です。
街並み散策の前に、ちょっと行ってみたいところがあるのです。
インターネットで見つけた、素敵な場所。
次回、たっぷりご紹介しますね!
次回につづく……。
年の瀬が迫り、お外はすっかり真冬の寒さ。
しょっちゅう雪がパラつきます。
見える山並みはもう、びっくりするほど真っ白で。
我が家の寒がりなお二人さんは。

仲良くコタツで伸びています(笑)。
今年一年、このブログを見に来て下さり、ほんとうにありがとうございました。
皆さんにいただいた、たくさんの温かい言葉のおかげで、こんなにも長く続けることができました。
感謝の気持ちを込めまして。
猫たちのピカイチのお顔でお見送りしたいと思います。
まずはしろちゅさん。
イブちょの傍が、特等席なんだよね。

満足そうなお顔!!
もうメロメロです



イブちょさんはどこかな~~~~?
わあ、登っちゃったの!?

久しぶりの木登り。
このあと、下りるの怖いからそっちから引っぱって~~~と、なんとも家猫的な発言を……!
猫でしょう、キミは……
ずずずず……と引っぱって。
ぼふっと抱きとめると、やっぱり愛おしさがこみ上げます。
いっぱいゴロンゴロンしたあとだから、少し砂ぼこりの匂いがする柔らかい体。
この子と、また来年も楽しくお散歩しようと思います。
それでは、また来年お会いしましょう~~~~。
良いお年を!!


~~伝言板~~~柚子さんへ~~~
柚子さ~~ん、いただいちゃいました~~~。

1つってお願いしたんですが、2つももらってしまいました……。
ちょうどイブちょとしろちゅの色合いで、嬉しかったです。
心のこもった、柚子さんの手作りの猫さんたち。
大切にしますね
柚子さんの優しい心に感謝です。












お休みに入っても忙しくされている方が多いのではないでしょうか。
私はなんとかすることを終えて、今日は久しぶりに同窓会に行ってきました。
小学校以来会っていなかった人が多いので、卒業生名簿を持参(笑)。
なかなか役に立ったようですよ

とっても久しぶりにたくさんの人たちとしゃべって、飲んで。
まるで独身時代に戻ったようで、とても楽しかったです

さて、それでは今年最後になります猫旅、書いていきましょう~~

おいしい食事をいただいて、お部屋でまったり……。
したいところですが、窓から見える景色が気になります。。。
旦那は露天風呂へ、私はベランダへ。
わあ、また東側の窓だったんだ~~~!!
月が、目の前の酔仙島から昇っていきます……


弁天島のライトアップも素晴らしいです。
昨夜の丸亀に続いて二度目の。
素晴らしいお月さまを見せていただきました。

私(離れた位置から)「また、月が昇るとこ見れたなぁ」
旦那「そうやなぁ」
ベランダの端は露天風呂。
お風呂に入っている旦那と会話して月を一緒に見れるなんて、なかなかありません。
面白い経験ができました。
旦那が上がった後、私もお風呂に入りました。
温かいお湯に浸かりながら、月を見上げます。
キラキラした光が心にまで届く、とても静かな時間でした。
……お月さん、ゆっくりゆっくり昇ってね。
高く、白く昇っていく月に、そう語りかけたくなりました。
お風呂から上がると、旦那はもう畳でゴロゴロ。
いいなぁとそれを横目に見つつ、私には今からすべきことが。
荷物の整理?
いやいや。
ドライヤー?
いやいや。
一番しなくちゃならないこと。
それは。
メモリーカードのデータ削除!!!

実はさっき、お月さまを撮り終えたところで、2枚目のカードも使い切ってしまったのです。。。
8ギガ……、なんて儚い……

ということで、ここからはのんびりどころかただただひたすらに。
消すべし、消すべし、消すべし~~~!!!(猫侍風でお願いします笑)
ヒザが痛くてヘロヘロな旦那だけでなく、私もかなり、バテバテでした。
旦那がベッドルームへ行ってしまっても、静かで広~い部屋の中で、ひたすらピピピピ……。
時々しんどくて座布団に撃沈。
ウトウトしてまた目が覚めると。
ピピピピ……。
失敗しているもの、連写してブレているものなどを、小さい液晶を見ながらひたすら消していきます。
これは消せない……、これも置いておきたい……。
消せるものを探すのは難しく。
いい写真まで消してしまわないように、慎重に慎重に。
ウトウトしては目を覚まし、そんなことを繰り返して、やっと230枚くらいの空きスペースができました!!!
これ以上は消せない。
なんとか明日はこの枚数に収めるしかない。
そんな悲壮な覚悟を決めたのが、たぶん夜中の3時くらいだったと思います。
ヨロヨロとベッドに倒れ込み、朝だよ~日の出だよぅ~~~と旦那に起こしてもらったのが、5時。
……まったく寝た気がしません(泣)。
しかし相手は


これはなんとしても、撮りたい!!
眠気を振り払って、カメラを握ります。
ベランダに出ると、世界は少しずつ色を感じ始めていました。
東側、そして酔仙島。
最高のロケーションです。
昨日に続いて今日まで、日の出が見られるんだ……

嬉しいなぁ、ありがたいなぁと感動しながら、その時を待っていました。
水平線の向こうに、赤みが差してきます。

空の色は、刻々と変化して行きます。

太陽が顔を出す前の、この時間がとても好きです。
いつまでも浸っていたいけれど、太陽もやっぱり待ち遠しくて。
来た来た、島の右手から、ひょっこり顔を出しそうです。

徐々に明るくなっていく空。
島の輪郭が一瞬光でなぞったようになり。
ついに、まばゆい太陽が、姿を見せてくれました。

綺麗だなぁ……。
毎日毎日。
月と太陽が昇って来てくれるこの世界。
天体の引力のバランスで、こんなに美しいショーを毎日見せてもらえる偶然。
世界ってすごいですね。
仙人をも酔わせるという、酔仙島。
上陸しての美しさは分からないけれど。
鞆の浦から見えるこの景色は、充分に酔わせることができそうな、美しい眺めでした

何度もため息をつきながら、完全に日が昇るまでベランダにいました。

そして、これから、気持ちよく朝っ風呂に入っちゃいましょう!!
ろってんっぶろ、ろってんっぶろ

あっさひっがまっぶしっい、ろってんっぶろ



眩しい朝日を浴びながらお湯に浸かっていると。
新しく生まれ変わったような、不思議な清らかさを感じました。
手を伸ばし、足を伸ばし。
この身体に、これからもよろしくねってお願いしておきましょう。
朝食の時間になりました。
案内されたテーブルは、なんと海が一望の角っこ!!

隅っこ族にはたまらない、いいお席です。
こんなお家に住みたいなぁ…

つくづく思いました。
私は和食を、旦那は洋食をお願いしました。
和食~


これに、鯛雑炊も付いていました。

じんわり沁みる、優しい旨味でした。
旦那の洋食には、選べる卵料理とぬくぬくパンが付いていましたよ。

瀬戸内海産柑橘類の生絞りジュース!!

甘酸っぱくて美味しかった~

昨夜に続き、若くて可愛らしいお姉さんがいろいろとお世話してくださいます。
その優しさにとても癒されて。
……若くて可愛いお姉さんの需要っていうのは、やっぱりあるものなんだなぁ……。
そんな、なんだかヘンな発見をしてしまった私です

本来なら、チェックアウトは10時までに済ませる予定でした。
けれど、お部屋がとっても素敵だし、バタバタと出かけるのがもったいなく思えてきて。
ギリギリの11時まで、のんびりと過ごすことにしました。
充分にお部屋を堪能して。
そろそろ出発しましょう。
今日は、夜に帰途につくまでずうっと鞆の浦にいる予定なので。
お宿に荷物を預かってもらいました。
宿の近くの道は、しみじみと趣ある景色。


お花をちょっぴり眺めて。
町の東側に一軒みつけたスーパーでちょっとお買い物をしたら。
向かうは鞆の浦バス停です。
街並み散策の前に、ちょっと行ってみたいところがあるのです。
インターネットで見つけた、素敵な場所。
次回、たっぷりご紹介しますね!
次回につづく……。
年の瀬が迫り、お外はすっかり真冬の寒さ。
しょっちゅう雪がパラつきます。
見える山並みはもう、びっくりするほど真っ白で。
我が家の寒がりなお二人さんは。

仲良くコタツで伸びています(笑)。
今年一年、このブログを見に来て下さり、ほんとうにありがとうございました。
皆さんにいただいた、たくさんの温かい言葉のおかげで、こんなにも長く続けることができました。
感謝の気持ちを込めまして。
猫たちのピカイチのお顔でお見送りしたいと思います。
まずはしろちゅさん。
イブちょの傍が、特等席なんだよね。

満足そうなお顔!!
もうメロメロです




イブちょさんはどこかな~~~~?
わあ、登っちゃったの!?

久しぶりの木登り。
このあと、下りるの怖いからそっちから引っぱって~~~と、なんとも家猫的な発言を……!
猫でしょう、キミは……

ずずずず……と引っぱって。
ぼふっと抱きとめると、やっぱり愛おしさがこみ上げます。
いっぱいゴロンゴロンしたあとだから、少し砂ぼこりの匂いがする柔らかい体。
この子と、また来年も楽しくお散歩しようと思います。
それでは、また来年お会いしましょう~~~~。
良いお年を!!





柚子さ~~ん、いただいちゃいました~~~。

1つってお願いしたんですが、2つももらってしまいました……。
ちょうどイブちょとしろちゅの色合いで、嬉しかったです。
心のこもった、柚子さんの手作りの猫さんたち。
大切にしますね

柚子さんの優しい心に感謝です。











