今日は前回休園日で見ることが出来なかった動物園へ行きました。
何で動物園かというと、嫁さんは一度も動物園へ行ったことがないと言うので連れていきましたが、実際は子供が
小さいときに宮崎のサファリパーク(今は閉園)に家族で
見に連れて行ったことがあります。
まあ、それは良しとして、熊本市のは動植物園なので
植物も動物も見ることが出来ました。
私達は齢70以上ですから、無料で入園出来ました。
後で思ったのですが、広い敷地に色々な動植物を管理
することは膨大な費用を要すると思います。
これだけの規模では入園料を仮に一人1万円取ったとしても、動物のエサ代にも成らないことでしょう。
私設の動植物園では直ぐに赤字で廃業でしょうね。
それはさておき、TVのニュースなどで以前取り上げられた
ライオンの子供が三匹誕生しましたので、早速目当てに
見に行きました。
写真では親の左側にもう一匹いたのですが写っていたのは
母親と子供二匹だけでした、なにせ窓ガラスや檻が有り
邪魔になって綺麗には撮れませんでした。
後はユキヒョウの雌雄
隣の国からの借り物の動物でした。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます