sdr-radioがやっと完成した。
筐体は以前別のラジオを組み込んでいたが、気に入らなくなってバラして今回のものを組み込んだ。
操作パネルは新しく自分好みに作り直した。
表示は2.42インチのOLED、操作ボタンは5方向スイッチ
ソフトは分けていただいたもの。
尚、画像が暗いのは、ディスプレイのOledの輝度が明る過ぎて文字が潰れる為に暗くしてあります。
又操作パネルの周囲の塗装が白っぽくなったのはテープを張って固定していた為に柿渋の塗装が剥げかかったもので只今塗装中です。![]()
![]()
前面パネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2c/1ee8377d607a94e90ed35af4e8fe52be.jpg)
sdr受信部、電源
左下は操作パネル制御と電子VR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/95/ec62e18d30ca9703aefd0878417ce875.jpg)
訂正とお詫び
oledを4インチと書きましたが、2.42インチの間違いでした。
筐体は以前別のラジオを組み込んでいたが、気に入らなくなってバラして今回のものを組み込んだ。
操作パネルは新しく自分好みに作り直した。
表示は2.42インチのOLED、操作ボタンは5方向スイッチ
ソフトは分けていただいたもの。
尚、画像が暗いのは、ディスプレイのOledの輝度が明る過ぎて文字が潰れる為に暗くしてあります。
又操作パネルの周囲の塗装が白っぽくなったのはテープを張って固定していた為に柿渋の塗装が剥げかかったもので只今塗装中です。
前面パネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2c/1ee8377d607a94e90ed35af4e8fe52be.jpg)
sdr受信部、電源
左下は操作パネル制御と電子VR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/95/ec62e18d30ca9703aefd0878417ce875.jpg)
訂正とお詫び
oledを4インチと書きましたが、2.42インチの間違いでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます