「サ(3)イコ(15)ー」の語呂合わせ。
残念ながらそのような日はありません。
ありそうでなかったので、手前勝手に制定しました。
あってもよさそうなんですが。いかがでしょうか?
もしくは「さぁ行こう」なんてのも前向きでよさげです。
3月15日の出来事:淑女殿のお名前誕生秘話ってほどでもないんですが
ダットサン フェアレデー(コレホント) 1200の第1弾は、1960年1月にデビューしたSPL212型
1956年:ブロードウェイでミュージカル『マイ・フェア・レディ』が初演
1956年3月15日から1962年9月26日までブロードウェイで公演され、6年6か月に及ぶ2717回のロングラン公演となったヒットミュージカルである。
こちらはその後の映画版『マイ・フェア・レディ』
そのブロードウェイミュージカル『マイ・フェア・レディ』に、感銘を受けた日産自動車の川又社長が、クルマにも洗練されてゆく美しさを求めた名前「FAIRLADY」。当時、ロングラン公演記録を更新中であった「Oh my fairlady(日本名:マイ フェア レディ)」にあやかり、誰からも長く愛されてほしいとして名付けられたのです。
そのブロードウェイミュージカル『マイ・フェア・レディ』に、感銘を受けた日産自動車の川又社長が、クルマにも洗練されてゆく美しさを求めた名前「FAIRLADY」。当時、ロングラン公演記録を更新中であった「Oh my fairlady(日本名:マイ フェア レディ)」にあやかり、誰からも長く愛されてほしいとして名付けられたのです。
なるほど、長く愛されてますよ。
3月15日生まれの「 前衛音楽家 」
1947年:ツトム・ヤマシタ(打楽器奏者、作曲家、キーボーディスト )
1947年:ツトム・ヤマシタ(打楽器奏者、作曲家、キーボーディスト )
1967年に、ボストンのバークリー音楽院に入学。シカゴ室内管弦楽団との共演などを通じてキャリアを積んでいく。小澤征爾指揮、ニューヨーク・フィルの演奏会で武満徹作曲の打楽器協奏曲「カシオペア」のソリストなどを務める。
1970年に渡欧し前衛音楽家として活動を始める。
1970年に渡欧し前衛音楽家として活動を始める。
ジャズロック、フュージョン、ちょっとプログレ系です。
日本では1976年に初開催となった日本グランプリに合わせて劇場公開された。
音楽:ツトム・ヤマシタ
音楽:ツトム・ヤマシタ
命を懸けたドライバーだけが手にする栄光
安全という言葉が辞書にない時代のF1、毎年のように多くのドライバーが・・・。
3月15日の誕生花:
「ヘムロック(毒人参):命を懸ける」「沈丁花(千里香,瑞香):栄光,不滅」
ヘムロックは、有毒植物のひとつで、一年中枯れることはなく、見た目がパセリにも似ているので毒パセリと呼ばれることも。その毒性の強さは、過去には死刑に使われていた程
春の到来を告げる沈丁花、こちらも有毒
では f-o-q