Bo-Bo-Rock

このページは、時間が前後しますが f-o-q の 備忘録 です。
昨日のことより、云十年前の方が鮮明だったりします。

シルクロードの日(3月28日)

2022-03-28 01:07:37 | 現在過去日記
1900年3月28日、スウェーデンの探検家・地理学者のスウェン・ヘディンによって、廃虚になっていたシルクロードの古代都市・楼蘭が発見された。
NHK特集 シルクロード 絲綢之路 『楼蘭王国を掘る』OP
f-o-q の頭の中では、完全に『 シルクロード≒喜多郎 』になってしまってるんです。
これを洗脳と呼ばずしてなんという。・・・人間とは、かくも悲しき存在か。 トホ

特集不定期かも)クラシックカー・フェスティバル2022の①
一昨日の雨から、昨日は一転青空の下、桜も次々と咲き始めました
近くでクラシックカーフェスティバルが開催されてましたので、観てきました。
実はきょう開催することをすっかり忘れてたのですが、鳳来の道を走っていたら、やたらにクラシックカーと出くわすので、あーそういえばと、思い出した次第で、帰り道に立ち寄ってきました。
100台近くの車両は、展示だけでなくTOURING&RALLY(mille miglia といったところでしょうか)にも出走されてました。ホント元気そうに走ってたんですよ。
モーターショーやノスタルジックカーショーでも、こんなに見たことないなぁと、しかも動いてるし、並走してた車両もあるし、さらには参加してない一般来場者駐車場にも貴重な車両が満開状態という大満足のイベントでした。
せっかくですので、一部ご紹介です。
桜の咲き始めた、とある旧小学校です。
マトラ・ボネ・ジェットV も多数参加してました。
フェラーリが一番多かったですが、アルファロメオもずらーっと来てます。
一般来場者駐車場含めると、アルファが一番人気(オーナー多数)でしたね。
この並びの〆は怪物君 SZ ですね。
Sprint Zagato は、75をベースとしたアルファ、ザガート、フィアットのコラボ作です。
昔、 春野の K'z ROAD で、この怪物君に煽られた痛い思い出が蘇ります。
すみませんが、諸事情で解像度下げてます。

3月28日の出来事「 大礼服並軍人警察官吏等制服着用の外帯刀禁止の件 」
1876年:「廃刀令」公布。
武士の特権だった帯刀が全面的に禁止に。
これに伴い皇族、政府の役人、軍人、警察官以外の者の帯刀は禁止された。当時の陸軍卿「山形有朋」が廃刀令を上申したことがきっかけ。
軍人として辣腕を振るっていた山形は、1873年に陸軍が「徴兵令」を布告したことを受け、日本に武士は必要ないと強く主張。
明治維新に伴う改革により、身分や俸禄など、様々な特権を手放してきた武士たちにとって、刀は精神的な支えであった。
士族にとって廃刀令の布告は、最後の砦とも言える「武士の誇り」をも傷付けられる衝撃的なできごとであった。
これを受けて士族の怒りはみるみるうちに増幅。すでに全国各地で起こっていた反政府活動が過激化し、士族の反乱につながり、士族最大の反乱「西南戦争」へ突入する。
西南戦争において勝負の分かれ目となった「田原坂の戦い」では、当初、西郷軍の前に劣勢を強いられていたが、抜刀隊(主に後方支援を行なっていた「警視隊」の中から、剣術に秀でた者を選抜して編成した部隊)が投入されたことで形成逆転。新政府軍を勝利へと導いた。
抜刀隊の活躍によって、明治維新後に廃れていた剣術や日本刀の価値が見直され、警察において剣術が奨励されるようになり、警察剣道がスタートした。
という、ある種本末転倒的な結末を迎えている。
やはり日本人には、こういった拠りどころとなるものが必要なのだなぁと思うのです。

3月28日生まれ
1960年:石田衣良 (小説家、批評家)
デビュー作が『 IWGP 池袋ウエストゲートパーク 』、
『 4TEEN フォーティーン 』で直木賞受賞
ペンネームの由来は本名「石平(いしだいら)」を分割
メディアの取材で「今の日本ほど、世界の中で潰れちゃってかまわない国はないかな」
「日本が無くなって世界の人が困るのは漫画とゲームが消えることぐらいでしょう」
こういうことズバズバいう人だそうです。
IWGP大好きですが、読んだのはシナリオの『宮藤官九郎脚本 池袋ウエストゲートパーク』のみという片手落ち的な感じですが、なんかクドカンさんのでいいんです。もう。すみません。

3月28日の誕生花「山吹 Japanese rose:崇高、金運」

谷底に落とした金貨がヤマブキの花になったという言い伝えから「金運」とされたとのこと。
春になると黄色い花で山が埋めつくされるさまの山春黄が変化したという説も。

英語では「Japanese rose」

では f-o-q