![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0c/8b5d864a60323c24be264944938757f9.jpg)
(緊急事態宣言前にうかがってます
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
赤坂迎賓館の見学が当選したとき
“花鳥の間”のズラリと並んだ七宝焼きが
あまりに美しかったことが
ずっと印象に残ってました🦜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3332.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3332.gif)
今回、その下絵を描いたのが
この省亭さんということで
ずっと楽しみに待っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
コロナの様子が怪しかったので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
開催後、早々に行っておきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
念願の省亭さんの作品は
筆での作品とは思えない
花弁の濃淡やウサギ🐰のモフモフ感が
伝わってきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
先日の日曜美術館で
開催に携わった藝大の先生が
準備に3年かかってます。。との言葉を聞いて
残り1カ月休館となってしまったことが
とても残念に思いました…。
が…
生前の画壇への対応などからすると
有名になる
ということに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
重きを置いていないご様子。。
パリ万博に出展し
ロンドンでも個展を開くなど
海外での人気に対して
日本でのひっそり感は否めません。。
1ヶ月短縮の結果も
なんだか納得の方なんです。。
今後は地方巡回はあるそうなので
機会があれば
ぜひ一度触れてほしいな…とおもいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/41/1fdbe7818082ab1b9181c62e57a1d700.jpg?1622108838)
藝大に相応しい
渋くて素敵な藝大美術館での開催でした。
花◎より。。。