今回の旅のメイン

それは‘ムートンコートを買う!’でした

マイルがたまってて、その特典

を使っての旅だったので浮いたお金でいいムートンがあったら・・と
いろいろな方のブログ


を研究して上陸しました

予算は日本円で6万です
なので、もし今後購入希望の方がいたら・・ワタシの場合をご参考にして頂けたらとおもいます
①時期が大事

→シーズンオフ

になるこれからの時期は買い時

のようです。。
秋から一気に高額になるよと店員さんも言ってました。
②予算

→予算はしっかり決めていくことがオススメ。値段交渉になった時に不思議と予算通りになってしまうものなんです。。
ムートンの場合、生地の使う量で値段はきまります。丈・フードによって相応の予算を組むこと。
山のようにデザインがあるから、自分の意見はしっかり持っていきましょう~

(ワタシ:ヒザ丈・フードありでの予算=6万

)
③お金の準備

→東大門のクァンヒ市場での購入と決めていたので現金を準備。市場は現金がぜったいに有利。
日本円のみ握り締めていきましたが、これが正解でした

羽田空港で20万W=25000円とレート悪すぎ。。
これでいったら6万=45万W・・。お話にならない。
ちなみに、日本円は千円・5千円と細かい紙幣も必要!値切ったときにぴったり端数をもっていないとカンジ悪いです。
④リサーチ

→明洞の店舗系は希望ムートンは180万Wと高額

値段交渉しても予算オーバー。
やっぱり今回は厳しいかな~と少しトーンダウン
⑤昼間のクァンヒ市場へ

→市場は基本的に20時以降が開店です。
ですが、、じつは4年前に夜ココに行こうとして場所がわからず断念していたのです

なので今回は昼間に一度場所の確認でいってみました。これがワタシには、またまた正解

何店舗かは昼間から営業してます!
ゴミゴミしているところは落ち着かないので、チラホラ開店しているところをゆっくり見れました。
お客さんも少ないし、店員さんも時間があってじっくりお話できました。。。
⑥試着

→ムートンならムートン、レザーならレザーだけに特化した店舗がオススメ。
偶然前を通ったお店はムートン専門店。
お姉さんも親身で、とにかくコート類は着てみないとわからないよ!とさすがプロ。
本当に着てみないと似合う、合わないがはっきり

スタイルもある程度決めていたからスムーズに決まります。
汚れが気にならない、グレーをチョイス。中面はライトグレーで決定
⑦値段交渉

→スタートは日本円7万~スタート。でも本当に持ってないし、お願いします&現金で今持ってます!で
交渉成立

ウォンに換えなくてよかった。。。
購入後、他の店舗では7万5千円!といわれたので妥当な成立と信じてます。。。
長々と書きましたが、本当にお安くムートンが欲しい方は参考にしてみてください

花◎より。。。
写真↑:お山

に建つ‘Nソウルタワー’。