![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/24/7a902944470a7e0d90389f80b36b9a50.jpg?1572340251)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0a/8d21bfea4427fa06eeab5b370480d8f0.jpg?1572340251)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/dcdf19e85aa7e5f9fc5c9addb8cc8a59.jpg?1572340251)
☘️花材☘️
・トルコキキョウ(W八重)3本.(G八重)3本
・バラ(大P)5本.(V)5本.(W)5本.(ふちP4本).(P)4本
・アルストロメリア(P)2本
・スプレーデルフィ(ラベンダー)5本
・ひまわり(Y)5本
・リンドウ(V)3本
・ミナズキ(紅葉)1本
・ユリ(W)1本
・ブルースター3本
・モカラ(P)3本
・デンファレ(W)3本
・広葉ドラセナ2本
・シャンテリー3本
・ヒペリカム(赤実)3本
・ヒペリカム(紅葉)4本
・スズメウリ3本
🍀花器🍀
ベネチィアガラスコンポート
オアシスは1/2を2本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e7/3e92481f876a4b297ed004d76785ebed.jpg?1572340712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fa/17ad48e3bcc6fd455b6646447184aac3.jpg?1572340712)
秋色を強調するためにお花を隠し気味に、色づいた葉物をメインにと全体構成していました。が…先生からは、やり直しの指示が入ってました。でもそのまま強行突破。いつものワタシなら絶対変更したけれど最後の最後にミナズキを花器の周りに花冠をのせて完成。先生からもハナマル💮いただきました🧚♀️✨