きのう、渋谷東急本店のBunkamuraで開催されている
ティアラ展へ行ってきました。
日本初で、ティアラが100点展示ということもあって
会場は女性達の羨望のまなざしで熱い空気が流れていました~。
ダイヤモンドや真珠、アクアマリンといった石が
贅沢に豪華に飾られ、その輝きは本当にため息ものです。
ただ、1つ1つのティアラの辿った軌跡にはさまざまな想いが
込められているものが多く、とても興味深いものがありました。
例えば皇帝が浮気をする度に罪滅ぼしとして作らせていた、ある王妃の
悲しい総真珠の可憐なティアラ。。。
一家が飛行機事故で亡くなり、金属のケースに入っていて唯一難を逃れた
総ダイヤのティアラなどなど。
鉱物の中で最も硬いダイヤモンドは、パワーストーンとしても
圧倒的に強力な力を持っています。
婚約指輪として送られる理由も、その輝きはもちろんですが
‘大切な婚約者を魔モノから守る力がある’
という重要な意味も含まれているそうです。
花◎より。。。
ティアラ展へ行ってきました。
日本初で、ティアラが100点展示ということもあって
会場は女性達の羨望のまなざしで熱い空気が流れていました~。
ダイヤモンドや真珠、アクアマリンといった石が
贅沢に豪華に飾られ、その輝きは本当にため息ものです。
ただ、1つ1つのティアラの辿った軌跡にはさまざまな想いが
込められているものが多く、とても興味深いものがありました。
例えば皇帝が浮気をする度に罪滅ぼしとして作らせていた、ある王妃の
悲しい総真珠の可憐なティアラ。。。
一家が飛行機事故で亡くなり、金属のケースに入っていて唯一難を逃れた
総ダイヤのティアラなどなど。
鉱物の中で最も硬いダイヤモンドは、パワーストーンとしても
圧倒的に強力な力を持っています。
婚約指輪として送られる理由も、その輝きはもちろんですが
‘大切な婚約者を魔モノから守る力がある’
という重要な意味も含まれているそうです。
花◎より。。。