![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/60/77936fe95a7d946683589f03b4d91d5c.jpg)
2年ぶりに最乗寺さんに参拝です👺✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/23/f65d9239be5be51d9fb26a6fc2d8f0c3.jpg?1715852602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d4/b3602b2363787ab0985e659f30615404.jpg?1715852271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6f/a5584bd3e8b3f80d39f896c34ae88ba4.jpg?1715852675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/05aa47ffcb02efa351688e97456df51a.jpg?1715852675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/85/3ffd1ac54688f1f342dc1bdabce47014.jpg?1715852913)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/7fe8ee0543e12ad5ae0cee6eb7cc12a8.jpg?1715852912)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/87/c12ab52862e14c6099cd6cf6fcac9cfc.jpg?1715853033)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8b/99680fe58dd5900d6ab02d7134aef73c.jpg?1715853033)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0a/fa0f756ece9e4549c2d5c3a7bd0cf65c.jpg?1715853280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/8df4790e427b8268b86a923e0a3e5f38.jpg?1715853516)
小田原駅までロマンスカーを利用しましたが
日曜日、混んでますねぇ🚃
箱根や小田原の人気は変わらず。
小田原駅からは大雄山線で大雄山駅まで、
さらに路線バス🚌で道了尊バス停まで。
到着してすぐにお蕎麦いただきました☺︎♪
“天狗蕎麦850円”
山登り前にはちょうど良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/23/f65d9239be5be51d9fb26a6fc2d8f0c3.jpg?1715852602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d4/b3602b2363787ab0985e659f30615404.jpg?1715852271)
ここからは新緑の中をひたすら登り🏔️
この新緑の世界があまりに心地良くて
5月になると大雄山が恋しくなります☘️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6f/a5584bd3e8b3f80d39f896c34ae88ba4.jpg?1715852675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/05aa47ffcb02efa351688e97456df51a.jpg?1715852675)
きっと紅葉もすごく素敵だと思います🍁
でもきっと混むはず。
今回、もう少し早く参拝していたら
藤棚の藤の花が見頃だったみたい。
そちらも混みそう。
どこまでも人混みを避けます…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/85/3ffd1ac54688f1f342dc1bdabce47014.jpg?1715852913)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/7fe8ee0543e12ad5ae0cee6eb7cc12a8.jpg?1715852912)
久しぶりの大天狗さん👺&小天狗👺さんに
ご挨拶☺︎♪
相変わらずの迫力と天狗さんの気配が周囲に
漂ってるのですよ。いらっしゃいますね👺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/87/c12ab52862e14c6099cd6cf6fcac9cfc.jpg?1715853033)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8b/99680fe58dd5900d6ab02d7134aef73c.jpg?1715853033)
初めてのときはドキドキするほど怖い雰囲気だったけれど今回は大丈夫。
2回目はお優しい。。
奥の院へと続く長ーい急階段をぜーぜーで
1人黙々と登ります。
途中、後ろを振り返ると怖いー。
何事も振り返ってはいけない。
前に進むのみ。
到着!小さなお堂内へ入り参拝させていただきました。静かな身の引き締まる空気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0a/fa0f756ece9e4549c2d5c3a7bd0cf65c.jpg?1715853280)
今回は開運扇の辰年バージョン🐲を
いただきました!年女としては嬉しい☺︎☺︎☺︎
裏側には奥の院のマークもあります。
頑張った甲斐があるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a3/3e9b613ed8e27a253f56ea29058de488.jpg?1715853280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0e/f1dc2785832866bfca581ef5d40b63d4.jpg?1715853280)
金色の辰おみくじを引きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a3/3e9b613ed8e27a253f56ea29058de488.jpg?1715853280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0e/f1dc2785832866bfca581ef5d40b63d4.jpg?1715853280)
金色の辰おみくじを引きました!
内容がね、すごいですよ。
ここ最近のワタシの大きな悩みについて
ズバリ答えが書いてありました…。
ワタシのココロの声は全てお見通し🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/c1a829d46bfc227c82b32a0994d29b7c.jpg?1715853280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/c1a829d46bfc227c82b32a0994d29b7c.jpg?1715853280)
最後に奥の院からの裏通りを通って下山。
ここは、、天狗さんの広大な空間が広がっていて👺心地よいですー。
誰もいなくて静かで癒され度💯%
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/8df4790e427b8268b86a923e0a3e5f38.jpg?1715853516)
下山すると、ちょうど1時の御祈祷が始まり
ぴったりなタイミングでした。。
1日で充電満タンです♪
花◎