スキム馬鹿☆下手の横好きo(T^T)o

転勤人生のスキムボーダーです!転勤履歴:和歌山→東京→大阪→兵庫→和歌山→愛媛→岡山→愛媛

土曜は入野(高知)skimでした☆

2013年08月11日 18時25分21秒 | 動画ネタ
土曜は波が今一つなコンディション。
ということで、こういう日に波が期待できる、入野に再び行ってきました!
ビンゴ!
無風でモモコシまたにムネ?

波に恵まれました♪

ちょっと、テイクオフ場所がボヨボヨしてたりして、意外に難しいコンディションでしたが楽しめました!

読み通り、朝6時頃からスタート、8時過ぎに風が入ってきたので面も悪くなり、10時を待たず終了となりました☆

いったん上がり、適当に過ごしてから、中村の町中にて昼飯★

地元の人に教えてもらった、中村にある「たにぐち」へ☆

カツオタタキでか!&分厚い~(汗)
新鮮かつ常温でウマウマ~(´Д`)
うなぎも安くて、オカシラ付き(笑)
ご飯の粒もしっかりしてるの♪
アオサの天ぷらもパリサクいいかおり、こうでなくちゃね!
シジミ汁もいいダシ出てて、粒が大きい♪
堪能しました~!
また来よう~(´ω`)

んで、適当にプラプラして炎天下、仮眠をとり、夕暮れ時間を待って再び入野に戻りました。
これまた読み通り、40度オーバーあった気温も涼しくなり、風もやみ、夕方の満ち込みも楽しげなカンジだったので迷わずイン。

実は朝の数倍もやりやすく、太ももに違和感が出るまで走りたおしましたww

しかし、お銀、ボード変わってからサイドウエイもサマになり、一つ進化したようで楽しげでした!

大会で勝てるといいねぇ♪

ということで、午前と午後の動画です!

2013/8/10入野skim動画(午前の部)


2013/8/10入野skim動画(午後の部)


その日はマンタのジャンプも見ることができ、大変満足に帰宅できるハズ、、、だったのですが、帰りにウリ坊をハネてしまい、暗ーい気持ちで帰りました↓↓

まぁ、なにはともあれ、入野は低気圧さえ入らなければ、しばらくこのコンデションが続くでしょうね。
通お~かな♪(^_^)v



さて、飯ネタ☆

山口は徳山駅まえの屋台「丸徳」にてラーメン☆

非常に食べやすいトンコツラーメン、冬場に来れば、染み渡るやろね~(⌒‐⌒)
ご馳走さまでした~☆



最新の画像もっと見る

コメントを投稿