![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/ce6f64d00bad68e882411e2aa2538348.jpg)
8/4は、徳島県で初の海水浴場とのコラボ企画として、skimの体験会が行われました!
非常に盛況で、皆さんに楽しめてもらえたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/72/f202ec38c65fd2e78edd4de657e6850a.jpg)
気が付けば、成人から、レディース大人数でにぎわい、結果オーライでした♪
皆さんお疲れ様でした!!
イベントのあとの日暮れまでの数時間、情報をもとに皆で小松へと移動。
三角波が発生してました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c4/df2d6467c05cece3737da400113a3e97.jpg)
皆さん懸命にトライ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9b/d01269ca48d2f1dcce9f6d159b2a63cd.jpg)
特に男前田がノリちぎってましたww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/08/ba4d2e85d4ebbb93ac75cee66137b0a4.jpg)
ということで動画です☆
2013/8/4小松skim動画その1
2013/8/4小松skim動画その2
途中、見えた夕焼けが綺麗だったな~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/4abb06696479a87dfe090d7259c9d97a.jpg)
前日は、4491にてskim☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4c/e378cf050d8e62a19188d2a6d6a3c8bc.jpg)
鳴門のような波に、ノンビリしっかりと堪能させていただきました☆
お銀は、ベロシティの板に変えてから覚醒したらしくノリノリ♪
サイドウエイから伸ばして、しっかりアウトの波をゲットしてました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8e/7bbc4da3c24132d3252d659969a0ddcf.jpg)
ということで動画です!
2013/8/3 4491skim動画
途中、安芸市にて土佐ジロー飼育エリアにある「畑山温泉」を訪問。
ここの土佐ジローの玉子は、温泉玉子のような濃厚さがあり、玉子かけごはんが絶品★
今回はその肉のほうをから揚げにしてもらい、テイクアウトしてみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d7/caca677512128a3fa4a96a7163716a75.jpg)
まじ美味い~(´Д`)
噛み締めるほどに味が湧き出るカンジ!
ササミてこんなに美味かったのか!
親子丼が名物らしいので、次回トライ!
宿泊かけてメシ食いに来る価値アリですよ!
今度から欠かさずチェック!
前日の夜は、三木てぃ、男前田達と、徳島市にある「母屋」に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/11b1687e72d758991cfe4b58838bc6b5.jpg)
昭和を全面に押し出した店内雰囲気を満喫☆
その後、三木ハウスinアマゾネスにてスイーツを満喫し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fd/1922fc1d85d84e3fe793bc9c8ea4a96d.jpg)
そしてくたばりましたww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/66/a0d08d57f064465f45bd07e9a33ec17d.jpg)
翌日のskimのあとは、徳島市にある「魚榮」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/70/a4b0f5f110e28c794d6e34afee8059e2.jpg)
スーパー天丼、アナゴ二本刺さってましたww
なんか、ネタのために身体張ってるなぁ、とつくづく思いました・・・
こちらは愛媛メシネタ。
松山市にある「萬楽 塩田屋」へ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9c/7d0ebed0291d9dd0da2b8708d678d1f8.jpg)
鶏トンコツラーメン堪能しました~(´ω`)
意外にアッサリ円やか系、麺も香ばしいカンジ、ご馳走さまでした~(´Д`)
非常に盛況で、皆さんに楽しめてもらえたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/72/f202ec38c65fd2e78edd4de657e6850a.jpg)
気が付けば、成人から、レディース大人数でにぎわい、結果オーライでした♪
皆さんお疲れ様でした!!
イベントのあとの日暮れまでの数時間、情報をもとに皆で小松へと移動。
三角波が発生してました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c4/df2d6467c05cece3737da400113a3e97.jpg)
皆さん懸命にトライ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9b/d01269ca48d2f1dcce9f6d159b2a63cd.jpg)
特に男前田がノリちぎってましたww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/08/ba4d2e85d4ebbb93ac75cee66137b0a4.jpg)
ということで動画です☆
2013/8/4小松skim動画その1
2013/8/4小松skim動画その2
途中、見えた夕焼けが綺麗だったな~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/4abb06696479a87dfe090d7259c9d97a.jpg)
前日は、4491にてskim☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4c/e378cf050d8e62a19188d2a6d6a3c8bc.jpg)
鳴門のような波に、ノンビリしっかりと堪能させていただきました☆
お銀は、ベロシティの板に変えてから覚醒したらしくノリノリ♪
サイドウエイから伸ばして、しっかりアウトの波をゲットしてました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8e/7bbc4da3c24132d3252d659969a0ddcf.jpg)
ということで動画です!
2013/8/3 4491skim動画
途中、安芸市にて土佐ジロー飼育エリアにある「畑山温泉」を訪問。
ここの土佐ジローの玉子は、温泉玉子のような濃厚さがあり、玉子かけごはんが絶品★
今回はその肉のほうをから揚げにしてもらい、テイクアウトしてみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d7/caca677512128a3fa4a96a7163716a75.jpg)
まじ美味い~(´Д`)
噛み締めるほどに味が湧き出るカンジ!
ササミてこんなに美味かったのか!
親子丼が名物らしいので、次回トライ!
宿泊かけてメシ食いに来る価値アリですよ!
今度から欠かさずチェック!
前日の夜は、三木てぃ、男前田達と、徳島市にある「母屋」に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/11b1687e72d758991cfe4b58838bc6b5.jpg)
昭和を全面に押し出した店内雰囲気を満喫☆
その後、三木ハウスinアマゾネスにてスイーツを満喫し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fd/1922fc1d85d84e3fe793bc9c8ea4a96d.jpg)
そしてくたばりましたww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/66/a0d08d57f064465f45bd07e9a33ec17d.jpg)
翌日のskimのあとは、徳島市にある「魚榮」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/70/a4b0f5f110e28c794d6e34afee8059e2.jpg)
スーパー天丼、アナゴ二本刺さってましたww
なんか、ネタのために身体張ってるなぁ、とつくづく思いました・・・
こちらは愛媛メシネタ。
松山市にある「萬楽 塩田屋」へ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9c/7d0ebed0291d9dd0da2b8708d678d1f8.jpg)
鶏トンコツラーメン堪能しました~(´ω`)
意外にアッサリ円やか系、麺も香ばしいカンジ、ご馳走さまでした~(´Д`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます