スキム馬鹿☆下手の横好きo(T^T)o

転勤人生のスキムボーダーです!転勤履歴:和歌山→東京→大阪→兵庫→和歌山→愛媛→岡山→愛媛

週末は、高知skimでした☆

2013年07月28日 18時18分54秒 | 動画ネタ
週末、先週に比べてさらに波無し予報。
日本海も微妙な状況でした。

こんな時に狙えるポイントが高知にあり(冬場も波が立つ)、地形も良いとの情報ももらえたので、高知は入野に行きました☆

行ってみると、インサイドまでしっかり巻くカンジ。
最初はヒザでしたが、満ちにつれて時々、モモコシ位までサイズアップ。
慣れないタイミングとパワーの無い波に苦戦しましたが、堪能できました!

冬もこれくらいの波が上がるとの事なので、今後、波に困らなそうです☆

ということで、動画です☆
2013/7/27入野skim動画


今回、ヨメが買ったvelocityのボードですが、

ボトムコンケーブが作用してるのか、見た目以上の浮力があり、かなり素直な動き。
見た目の仕上がりもかなり丁寧で仕上がりでした!
アリですね♪


さて、メシネタ☆

急きょ外回りの仕事が入ったので、昼飯は、今治にある「光屋」へ☆

久留米系トンコツ堪能しました~(´ω`)
やっぱこの近辺やと、トンコツ系、ここが一番マシかな☆

山口県は下松市で見つけた「山小屋」へ☆

出張先の所長とあーでもないこーでもないと議論しながら、ラーメンすする(笑
)いや、食べやすくてなかなか悪くなかったス☆
ご馳走さまでした~(´ω`)

松山市のはずれにある「麺王」へ☆

なんとなく甘味が感じるものの、コッテリスープでまずまず食わせてくれました☆

やるやないか!業務スーパー日東!
うな重698円、決してボリュームも少なくなく、ホカホカ♪

気になってフラッと入った店やけど、間違いなかった模様~( ̄ー ̄)

松山市は久米窪田町にある「キエラ」にてパンケーキ☆

個人の趣味でやっているらしく、様々な不愉快要素満載。店主も接客そっちのけでインテリアいじりばかり。
でも、食べ物はうまかった(笑)
パンケーキもなかなかのご馳走クラス、コーヒーも及第クラス。
食べ物は、良かったよ。うん(笑)

中村市の道の駅に隣接している「いちもん家」へ。
このエリアに来ると、どうしても、カツオタタキを頼んでしまいます♪

一切の生臭さが無く、安定したうまさ、ご馳走さまでした~(´ω`)

高知で買ってきた「土佐ジロー」の玉子かけご飯☆

な、なんやこれ!温泉玉子のような濃厚さ!
やっぱ美味いねぇ~!
イイモン食べました(´ω`)

やっぱりこのエリアで美味いカラアゲを探すのは至難の業やな。

口コミで美味い言われてる店は、まずハズレ。
無理矢理な味付けを当たり前と思っているのか?
とりあえず、鶏天は無難に美味い事はワカッタ☆



最新の画像もっと見る

コメントを投稿