スキム馬鹿☆下手の横好きo(T^T)o

転勤人生のスキムボーダーです!転勤履歴:和歌山→東京→大阪→兵庫→和歌山→愛媛→岡山→愛媛

Autumn Skim Contest 2013

2013年10月10日 01時15分50秒 | 動画ネタ
週末は、寺沢で大会があるため、静岡方面に行きました☆

土曜は、豊浜・同笠付近でskim☆


ちょいジャンク気味、いかにもな波でしたが、ドウリ、意外に楽しかった♪
いくつか良い波に乗れたし、豊浜でも左からのヒザモモサイドウォッシュ攻めれたので、これも楽しかった~♪

昼飯は、ドウリ近くの「太助」へ☆

んー間違いないっすねぇ♪

メシの後はポイントめぐり。

普段行かない場所が、かなり良いカンジでした!

風かわしてコシハラ~ムネの分厚いのが良い間隔で入ってます☆
所々石や岩があるのがちょい気になるかなー

こちらは、基本頭オーバー、たまに出来るカンジ~

傾斜あるので、たまに狙えるデカいのが入ってました!

その後、寺沢へ。

最初、それなりに楽しげだったんですが、いきなり爆風。
じーこ&さんご の修行僧コンビが荒行に挑んでました!


skimの後は、リスパにて大暴れしてるのを眺めつつww
皆でダベり。

その後、さっちゃん家に荷物置きに行き、そのまま飲み屋へ突入★

skim談義に華が咲いていました!

呑みの後はマッサージタイム、というか、ここでもいろいろ小ネタ三昧ww

久々に笑いまくりましたww


翌朝大会当日、波はジャンクを継続。

昼過ぎまで微妙なコンディションでしたが、天気は良好♪
皆さん果敢に攻めていました!




ということで動画です!

Autumn Skim Contest 2013 プロクラス 2-1


Autumn Skim Contest 2013 プロクラス 2-2


Autumn Skim Contest 2013 プロクラス以外 2-1


Autumn Skim Contest 2013 プロクラス以外 2-2



2013/10/6 寺沢skim動画


僕は大会のオープンクラスで負けたわけやけど、奥の深い侮れないクラスやとつくづく思う。

たぶん、出てる人は少なからず、地元でそこそこ乗れている人たちで、自信もそれなりにあるはず。

で、天狗の鼻をへし折られ、復讐に燃え、対策をたてて来ている人も沢山いて、それこそ泥臭い駆け引きが、、、
やっぱり、目がギラギラした選手が残ってますねぇ。

僕もヒート前、一人ひとりの顔を確認するんやけど、そういうのを見つけると、俄然燃えてきたりします。

「あー、そう。」みたいなww

しかし、やっぱ、地元で自分の好きな波だけを選んで気持ちよくやってるだけやと勝てんもんですねー(汗)

波風に文句言わず泥臭く練習して、しかも乗れている人は、波を見る目が養われてるから、大会もやっぱり強い!

もちろん、良い波の乗りかたを知ってる人や一発持ってる人は、ここぞという時に一気に得点たたき出すんやけど、良い波が来なければ・・・?

スキム歴10年オーバーも結構潜んでるし、

ん~~、オープンクラス恐るべし!

俺も、もうしばらくは大会頑張りたいし、来年は出るクラスは大会ごとで違ってくるやけど、どっちにしても勝ちたいよね~やっぱ!

昨日の大会の運営をされた方、また、胸を貸していただい方、お疲れ様&有難うございました!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿