
9/13~15は、鹿児島にskimトリップに行ってました♪
一日目は薩摩半島の東シナ海側でSKIM★

満ちにかけて良い感じの波があがり、コシハラでサンドからキュキューッと滑ってシュバッと決める、おいら好みのインサイドでした♪
環境もメロー、なかなか良い場所でした
帰りに鹿児島中央駅前のモツ料理屋でホルモン系がっつりしばき、ほっぺた落ちそうな幸福を味わいました

んで、梅酒しばいて爆睡(笑)

↑初日、チェックイン後に食べた特製カレー☆

↑今回泊まったウイークリーマンション。複数人数で泊まるなら、ビジネスホテルよりウイークリーマンションで日割りで泊まるほうがトク!!??
2日目は、大隅半島の太平洋側、例のカボ島に行ってきました。が、今回は巻き波なし、うねりのみ。とはいえ、うねりはデカく、傾斜はハンパなく、カレントがやや強く、噂どおりの恐さを感じとりました(笑)
普段は、サーファー同行で行かなければ、ヤバイポイントらしい。
今回はラッキーといったところ★
今回ご一緒してくれたのは、マコッチャン夫妻、おだっち、かおりん★
他の方々は、波の具合にてご一緒できず↓
波攻略はイージー。それなりに遊ばせてもらいました☆

皆さん、ワイワイと頑張ってました~ww
skimは、朝から夕方まで。
skim馬鹿集団です
2008/9/13~14鹿児島skim動画(PC用)
ちなみに冒頭の少しの動画は東シナ海側、その他は太平洋側のカボ島です♪
帰りに志布志駅近くの海鮮料理屋にて、皆さんと楽しく会食(笑)ええかんじでした♪


今回のポイントは、全体的に、千葉に似た感じでした★
最終日は、寝床からイチバン近い太平洋側のポイントSにて入りました★

こちらは平塚に近い感じの波が規則正しく多発。
んで、しっかり肉厚の波なので、非常に乗りやすかったです♪
サイズはモモコシ、小さいけれどちゃんと遊べる、そんな感じ☆
(*´_⊃`)ノ
ほんの一時間程度だけど、楽しめました♪
このポイント、おとついは波胸~肩サイズで滑らかフェイス、サイコーのコンディションだったらしい↓
帰りは、大黒の湯にて海を一望しつつひとっ風呂浴び、鹿児島ラーメンをほおばり、空港にてシロクマかき氷を食してシメ。


どうやら最終日のポイント近くに、大阪からのフェリーが着くらしく、案外安く、次から鹿児島狙えそうです☆
(*´_⊃`)ノ
結論として、鹿児島は、スキム浜に恵まれていて、ご飯も美味い、サイコーの環境でした☆ 今度また是非、お邪魔したいですねぇ★
改めて、メンドーみてくださった方々、ありがとうございました!!
で、同行してくれた、にゃーひろし と銀ちゃん、お疲れ様でしたー!!
楽しかったー♪
(*´艸`)

帰りの飛行機の窓から☆
一日目は薩摩半島の東シナ海側でSKIM★

満ちにかけて良い感じの波があがり、コシハラでサンドからキュキューッと滑ってシュバッと決める、おいら好みのインサイドでした♪
環境もメロー、なかなか良い場所でした

帰りに鹿児島中央駅前のモツ料理屋でホルモン系がっつりしばき、ほっぺた落ちそうな幸福を味わいました


んで、梅酒しばいて爆睡(笑)

↑初日、チェックイン後に食べた特製カレー☆

↑今回泊まったウイークリーマンション。複数人数で泊まるなら、ビジネスホテルよりウイークリーマンションで日割りで泊まるほうがトク!!??
2日目は、大隅半島の太平洋側、例のカボ島に行ってきました。が、今回は巻き波なし、うねりのみ。とはいえ、うねりはデカく、傾斜はハンパなく、カレントがやや強く、噂どおりの恐さを感じとりました(笑)
普段は、サーファー同行で行かなければ、ヤバイポイントらしい。
今回はラッキーといったところ★

今回ご一緒してくれたのは、マコッチャン夫妻、おだっち、かおりん★
他の方々は、波の具合にてご一緒できず↓

波攻略はイージー。それなりに遊ばせてもらいました☆

皆さん、ワイワイと頑張ってました~ww
skimは、朝から夕方まで。
skim馬鹿集団です
2008/9/13~14鹿児島skim動画(PC用)
ちなみに冒頭の少しの動画は東シナ海側、その他は太平洋側のカボ島です♪
帰りに志布志駅近くの海鮮料理屋にて、皆さんと楽しく会食(笑)ええかんじでした♪


今回のポイントは、全体的に、千葉に似た感じでした★
最終日は、寝床からイチバン近い太平洋側のポイントSにて入りました★

こちらは平塚に近い感じの波が規則正しく多発。
んで、しっかり肉厚の波なので、非常に乗りやすかったです♪
サイズはモモコシ、小さいけれどちゃんと遊べる、そんな感じ☆
(*´_⊃`)ノ
ほんの一時間程度だけど、楽しめました♪
このポイント、おとついは波胸~肩サイズで滑らかフェイス、サイコーのコンディションだったらしい↓

帰りは、大黒の湯にて海を一望しつつひとっ風呂浴び、鹿児島ラーメンをほおばり、空港にてシロクマかき氷を食してシメ。


どうやら最終日のポイント近くに、大阪からのフェリーが着くらしく、案外安く、次から鹿児島狙えそうです☆
(*´_⊃`)ノ
結論として、鹿児島は、スキム浜に恵まれていて、ご飯も美味い、サイコーの環境でした☆ 今度また是非、お邪魔したいですねぇ★
改めて、メンドーみてくださった方々、ありがとうございました!!
で、同行してくれた、にゃーひろし と銀ちゃん、お疲れ様でしたー!!
楽しかったー♪
(*´艸`)

帰りの飛行機の窓から☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます