「おおしたさん」のブログです

2005年6月に始めたこのブログ、鍼灸院をやってた頃のことを含め、今も気ままに書いています。

神田川を歩く。源流から高田馬場まで

2023年01月30日 | 旅行やお出かけ
神田川18km友人と歩きました。友人のペースでおしゃべりしながら、楽しいひと時をありがとうございました!10:07「井の頭」の由来は水道(井)の源(頭)、江戸時代、井の頭池と一帯の林が幕府御用林として保護されていたのはここが貴重な江戸の浄水源だったから。徳川家康に江戸の水源確保の命を受けたのが大久保藤五郎。当時「七井の池」と呼ばれていたこの井の頭池に目をつけました。ちなみに井之頭池と命名したのは、 . . . 本文を読む