![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9c/bf7c230fd202c5df8330bd2145aa9e21.jpg)
神田川18km
友人と歩きました。
友人のペースでおしゃべりしながら、楽しいひと時をありがとうございました!
10:07
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/af/335113a6bec68538406a0969b1e86cad.jpg?1674984260)
「井の頭」の由来は水道(井)の源(頭)、江戸時代、井の頭池と一帯の林が幕府御用林として保護されていたのはここが貴重な江戸の浄水源だったから。
徳川家康に江戸の水源確保の命を受けたのが大久保藤五郎。当時「七井の池」と呼ばれていたこの井の頭池に目をつけました。ちなみに井之頭池と命名したのは、3代将軍徳川家光だそうです。
そんな井の頭公園から神田川を行けるところまで辿ってみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c2/9560bcc6d4f4efd76c572f8f694dcd86.jpg?1674984260)
井の頭湧水がお茶をたてるのに最適な水ということに由来する地名だそうです。
10:35
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/00/83d263b4c9105ceac0cc4630d781d1a4.jpg?1674984260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/00/83d263b4c9105ceac0cc4630d781d1a4.jpg?1674984260)
晴天すぎ!!
11:04
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/46faf9c4ee9605e6672087acf6ddd794.jpg?1674984260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/46faf9c4ee9605e6672087acf6ddd794.jpg?1674984260)
これが見えたら高井戸駅!
ここは「美しの湯」によく行くので、馴染みの場所といえば馴染みな駅かも。
11:26
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/63/a5078c2f77c3589c69b6acd9effaded2.jpg?1674984260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/63/a5078c2f77c3589c69b6acd9effaded2.jpg?1674984260)
鎌倉街道って、、?
12:33
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/39/e281ad9248cf3ed7f084295f2b5113cc.jpg?1674984260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/39/e281ad9248cf3ed7f084295f2b5113cc.jpg?1674984260)
左が神田川で右が善福寺川です。二つの川が合流したあとは神田川となります。なので善福寺川はここで終わりになります。
このあたりはよく川が氾濫して水害が多発していたそうですが、もう少し先n環七の地下に貯水槽が完成してからは水害の発生は見られなくなったそうです。
私たちはこのあたりで予定変更、神田の王将目指してたけど、途中喉がかわいてビール欲しさに馬場の王将へ(^◇^;)
12:50
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a3/1b075fb065a5e3eaf4e6d1cec981db82.jpg?1674984262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a3/1b075fb065a5e3eaf4e6d1cec981db82.jpg?1674984262)
空がすてきすぎ!
13:03
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f6/7032e246c7427e7f184c74e1314ed05c.jpg?1674984262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f6/7032e246c7427e7f184c74e1314ed05c.jpg?1674984262)
13:03
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/17/e7254f5fc26493fd579a32aa82a9e912.jpg?1674984262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/17/e7254f5fc26493fd579a32aa82a9e912.jpg?1674984262)
足場がなかなかの迫力、こういう風景が結構好きだったいします。
13:12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/20/50499f1b353b90c202afeb432be95601.jpg?1674984262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/20/50499f1b353b90c202afeb432be95601.jpg?1674984262)
13:28
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c5/a64b4e6cb81c357327b1142550ae5438.jpg?1674984290)
新中野駅と大久保駅の間の高架です。
ここまで来ると高田馬場もあと少し。
13:38
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/74/158dd45b70b84f04cbc261e981ef2a9a.jpg?1674984290)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/74/158dd45b70b84f04cbc261e981ef2a9a.jpg?1674984290)
小滝橋車庫前行きのバスはよく見かけますが、その由来の小滝橋、初めて橋を渡りました。
13:46
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c0/1c0d80db5d5b658f2037de4c5a0c9853.jpg?1674984290)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c0/1c0d80db5d5b658f2037de4c5a0c9853.jpg?1674984290)
こんなところに鶴子さんのあの、、、
13:50
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/af/a439642aeab799b9b310ec8d6ed967e9.jpg?1674984290)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/af/a439642aeab799b9b310ec8d6ed967e9.jpg?1674984290)
今日はこの橋で終了!
お疲れ様!
13:57
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/72/24eb66e2b9a316a0cdbaf9db5a872977.jpg?1674984290)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/72/24eb66e2b9a316a0cdbaf9db5a872977.jpg?1674984290)
おおっ!!
自販機のって、なんだか懐かしい!
14:04
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/79/775238b69647db11e8ffb99ec6a72415.jpg?1674984290)
ようやく到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/79/775238b69647db11e8ffb99ec6a72415.jpg?1674984290)
ようやく到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8b/63324d8d03fa8bb128bb122515ee6c56.jpg?1674984292)
今日の走破距離です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8e/ce5892d58322e1f379cacface169ba1c.jpg?1674984292)
ビールに餃子。
美味しくいただきました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます