「おおしたさん」のブログです

2005年6月に始めたこのブログ、鍼灸院をやってた頃のことを含め、今も気ままに書いています。

逆子を喜んでみてはいかが?

2013年05月13日 | 安産・逆子

写真は盲導犬のレノ君。

昨日の勉強会での一コマ。

お仕事中はキリっとしていますが、

ハーネスを外すと甘えん坊に。

このメリハリって大切ですよね。

おおした鍼灸院は逆子治療にも力を入れております

妊娠期および逆子の言い聞かせについて

2010年11月30日 | 安産・逆子

 

「逆子治療について」


生きているって…


嬉しいこともあれば悲しいことがあるわけで…

楽しい時もあれば辛い時もあるわけで…

 

そう、生きていれば必ず明るい面と暗い面があるんです。

あたりまえだけど…

 

東洋思想の陰と陽ですね。

私達が生活する地球にも昼と夜があり、万物の法則として明と暗が存在します。

相対的な世界は必ず光と影から成り立っているんです。


いつも良い事ばかりなんてありえないんです。これ…意外と忘れしまっていること多いです。

 

暗い時があれば明るい時がある。

 

存在するもの全て、陰陽明暗ともにあるんです。

みんなそれを受け入れて生きているんです。

 

今を笑えているのはその時つらい時期を乗り越えてきたからではないでしょうか? 

もし今は笑えなかったとしてもそこを乗り越えればきっと笑える時がやってきます。

 

でも辛い時期は嫌ですよね。

 

私はお金を貸すことはできませんが、身体を楽にすることは出来ます。

私も辛い時にはその筋の専門家に頼るようにしています。

辛い時はその道のプロフェッショナルに遠慮なく頼ってみましょう。

そして辛い時期を短くしちゃいましょう。

 

思えば必ず道は拓けます。

諦めないで下さいね。

辛い時こそ学びの時だと思って。

 

今チョーラッキー!いい修行しちゃってるぜ!ってなノリでね。

…なかなかそんなわけにはいきませんが……。

 

辛ければ誰かに頼るんですよ~!!

 

みんな自分で今の辛い事を大きくしてしまう嫌いあり…

自分で解決しようとすると、大概悪い方向に考えがち。

だからこそのお話なんです。

 

それが高じて「諦め」 「虚無感」 「無気力」が入ってしまうと、チョット大変になるのでこういう話を。

 

全てのことに意味がある!

 ととらえて…

色んなところに学びの場所がある

ととらえて…

 

全て学びの場と捉えれば善になる事と思います。

でも嫌な事をそのまま放置すれば悪い思いに身を任せてしまうことになりかねません。

すると必ず醜くなるんです。

 

そういう人が意外と多い。

醜くなろうとする人が意外と多い。


反面教師は必要です。

でもそういう人に自ら進んでなる必要はないと思います。

 

より良く生きている人を見ると、全てにおいて良い点だけを見つめています。

 

そして絶えず人のために生きようとしている。

 

そうすれば益々よくなるばかりです。

うらやましい!!

 

私もそういう人になれるかな??

亡くなった彼のように生きられるかな?


生きていれば嫌なこともあると思います。

特にネガティブな人はすぐに自分をいじめてしまうので気を付けないと。

 

アルベルト・アインシュタインも言っています

 

どうして、自分を責めるんですか?

他人がちゃんと必要な時に責めてくれるんだからいいじゃないですか。

 

自分しか自分を守ってくれないんです。

自分くらいは自分自身を褒めたいところです

 

逆子だって褒めちゃいましょうよ!


これまで順調だったけど逆子で悩んでいる。

良かったじゃないですか、赤ちゃんの事をもう一度真剣に考えるきっかけをもらって…

 

生活習慣が悪かったとか、あの時旅行に行ったのがダメだったのかとか、仕事が忙しく赤ちゃんに向き合うことができなくて申し訳なかったとか、自分を攻めている人が結構おられます。

いやいや自分を褒めてあげましょうよ! 


逆子……ラッキーじゃん!…って!!


良いか悪いかといったら逆子は直した方がいいに決まっています。

特に最近の逆子は生活習慣由来のものも多くなってますから。

帝王切開云々よりも赤ちゃんの事を思うと、生活そのものを見直す必要があるとは思います。

 

でも…、逆子って意外とラッキーなことがたくさんあるんです!!


えっ…帝王切開になることがそんなにラッキーなの??

 

いや、そうじゃなくって、帝王切開から一度考えを切り離してみてはいかがかと。

純粋に逆子が何を表しているのかを考えてみてはいかがかと。

 

そしたらいろいろ見えてくるかも…。

そういう話をいつもしているわけなのですが、それで気持ちがほぐれれば、お灸効果も倍々で上がるんです。

 

そして結局安産に…

 

安産の定義はどこかに書いたけど、私が思う安産、最強のデトックスを手に入れられればしめたもの!!

逆子ちゃんでそのきっかけを頂いたんです


とってもよかったじゃないですか!!

逆子でなければ鍼灸院なんてきませんよ。

健診で直ってたから予約入れたけど行きません、って方多いですから…


でも逆子だから鍼灸院の門を叩いたわけですよ。

安産の道を切り開いてくれたわけですよ。


ホント、逆子ちゃん様々じゃないですか~!!

 

逆子じゃなくっても心配ばかり。

その心配がどういう作用をするのか考えてみないと。


お灸でお腹があたたまって、お灸で下を向きたくなっても、気持ちが固ければお腹も当然固くなるわけで…

どんだけ治療効果が上がってもそこが変わらなければ赤ちゃんもいうことききません。

 

だって逆子ちゃんですよ。

頑固者ですよ。

 

お母さんが緩まないとね。

気持ちの底からラッキーと思わないとね。

 

チョット見方をかえてみては

そのためにありとあらゆるお話をば…

 

ということで

 

今日も一日ラッキーな日にしましょうね!

ではでは

「おおした鍼灸院 逆子治療について」
http://oosita.jp/breechbaby/

------------------------------

 おおしたブログより

安産・逆子」カテゴリー

妊娠期の治療と心のケア」カテゴリー

-----------------------------

TEL03-3401-8918

おおした鍼灸院Twitter

おおした鍼灸院Facebook 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿