この界隈の写真ばかりですみません^^;
【お休み等です】
8月20日(水)、お休みです
8月27日(水)、12時より受付します
8月28日(木)、お休みです
8月29日(金)、12時より受付します
※少年野球コーチのため午後からの日があります。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。
定休日は日曜・祭日
診察時間は午前10時~午後8時
今年3月に書いた出生前診断のこと、高齢育児に加えこれから高齢出産が待っている先輩が見つけてくれて大いに励みになったと…。
力になれて嬉しいです。
- 出生前診断について考えていたこと、ちょっと変わってきました
- 今更ですが、今日は桃始笑でした
- 出生前診断のこと、なんだかボチボチ書いてたら三回目になっちゃいました。
- 本日は3時まで&出生前診断について考えたことの最終回
4回にわけて書いてます。
お時間あればぜひ
いちょう並木入り口のセブン辺りから…
2005年だから8年前の今日書いたの記事…
お灸の効果って??
お灸の効果…わかりやすいぞ!
2007年の今頃はこれ。そう…葉酸の話です。6年前はこうでした。
先天傷害リスク下げる「葉酸」、進まぬ摂取
2008年の8月19日に書いたのはこれ
十番の一の橋のとこ、交番の裏の公園で子どもとよく遊んだなぁ
極速ウォシュレット!
2009年の記事、今日も妊婦さんに話したけど、日本において妊婦さんの体重管理を言わなくなったのはこんな事から?
出生時に低体重、生活習慣病の傾向 反動で栄養ためる?
2010年の記事、20年使ってる木枕です。おかげで肩こりなくなりました
木枕について
2011年の今日書いたのはこれ。
なんだか難しい話??
頚動脈三角と後頚三角の処理について3
2012年の今時分のはこれ
直すの難しいと思ってた逆子ちゃん
お暇な時にお読みくださいませ(^^)
無料のメール相談も受け付けてます。
メールはこちら ↓ ↓ ↓ ↓
oosita@extra.ocn.ne.jp
アドレスをそのままコピペしてお使いください。
メモリーボードより
これまで書いたブログ一覧です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます