逆子直しだけでなく、逆子が直っても出産までお灸を続けると、出産時に良いだけでなく、産後の回復にもとても良いです。
妊娠中のお灸、侮れないですよ(^^)
お勧めです!!
患者さん情報
----------
【主訴】
逆子
【初診】
平成28年9月●日(30週5日)…(来院1回)
【年齢】
35歳(第2子)
【仕事】
主婦
【その他】
平成22年8月、31週5日に逆子で来院(1回)、32週3日の健診にて頭位確認、経膣分娩にて出産
----------------------
大下先生へ
お世話になっております。
先日(9/●)、逆子治療に伺った(#^^#)です。
この度は、丁寧な施術をして頂き、誠に有難う御座います。
そのおかげで、11/●に無事に第2子を出産することが出来ましたので、そのお礼にとメールを送らせて頂きました。
こちらへのアドレスで良かったのかはわかりませんが、突然のメールにて失礼致します。
6年前の第1子妊娠時にも逆子治療でお世話になり、今回も施術を行って頂いた結果、施術後の検診ではすぐに逆子が直っていました。
そして、その後、安産のお灸を続けた結果、母子ともに健康な状態で出産をすることができました。
先生の施術や丁寧なご指導のおかげだと思っております。
本当に有難う御座います。
第1子の出産の際は、初産でしたが、陣痛開始から3時間半後には生まれており、分娩室に入ってからは30分かからないスピード安産でした。
今回も、陣痛開始から考えると5時間半ほどかかりましたが、陣痛は3分間隔の時間が長く、1~2分間隔に入ってからは1時間後、分娩室に入ってからは15分で生まれました。
助産師さんからは「非常にスムーズなお産」と言って頂くことが出来、産後の肥立ちも良いです。
今回の妊娠に関しては、初産の時とは異なり、体重が増え、運動量が減り、6年という間隔が開いていることから、かなりの不安があったのですが、
施術の際に、先生に「(間隔が開いていても)一度出産を経験していることは、とても強みになる」という旨のお言葉を頂き、自信を持つことができました。
その為、前向きにお産に臨むことが出来ました。
有難う御座います。
次の機会があるかはまだ分かりませんが、もしそうなった際には、また是非先生の施術を受けさせて頂きたいですし、
周りの妊婦友達等にも是非お勧めしたいと思っています。
この度は、本当に有難う御座います。
これからも、妊娠に関わらずお世話になることがあるかもしれませんので、宜しくお願い致します。
寒い日が続きますので、どうか先生ご自身も、ご家族の皆様も、ご体調を崩されぬよう、お気を付けください。
(#^^#)
(おおした)
前回の出産は都内でしたが、今回は転居された埼玉県からの来院でした
一回の治療でしたが頭位になっただけでなく「スムーズな出産」だったとのことですので、とても安心しました
当治療院を思い出してくださり、また遠方より来院していただき本当にありがとうございました(^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます