![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/55/ff704cdbefe94f7854437d020451ee22.jpg)
9月8日(日)セシオン杉並で東京スキンタッチ会主催、心理カウンセラーの林恭弘先生の勉強会に参加してきました。
かなり得る事が多かったです!
自分では自己肯定感って事ばかり考えてましたが、他者を「認める」とか「受け入れる」とか「喜ぶ」とか…
そういうことこそ自己肯定感につながるのだと改めて思った次第です。
ということで月曜日朝の空模様です
雲が低いです。
鍼灸 ブログランキングへ
参考になったと思ったら、このバナー押してくださいね!
治療院の予定です。
- 9月9日(月)11時から院内治療をさせてもらいます
- 9月11日(水)16時が最終受付です
- 9月12日(木)16時が最終受付です
- 9月15日(日)東洋はり医学会渋谷支部例会に出席します。
- 9月20日(金)院内での治療は13時からです。
- 10月1日(火)お休みします。
- 10月8日(火)11時より営業します。
- 10月18日(金)12時~16時までお休みします。
8月は子ども達が夏休みでしたので変則的な休みをいただきましたが、今月は少なくなる予定です。しかし一人で運営している治療院ですので急な往診等も多々入ります。ご迷惑をお掛けすることが多々あるかもしれませんが今週もおおした鍼灸院をよろしくお願いします。
ということで…こんな記事も書いてました!
--------
2005年だから8年前の今日の記事…
そうそう…旧広島市民球場の中になったカープ商品販売部、すんごい変なところにあったなぁ…
カープの試合がやっと見れる!
2007年の記事…
そうそう、今もそう思う事多々あり!
着色料などの食品添加物摂取が「キレる」子供を助長
2009年にやったスキンタッチ教室
みなとキッズサポートセンターって懐かしいなぁ。今はみなと保健所の中に入った…っていうことでよかったかな?
写真がいっぱいあってこれまた懐かしいけど、私ってこんなに髪の毛あったっけ(^_^;)
みなとキッズサポートセンターでスキンタッチ教室
2010年の記事…
いつもお世話になっている岩下先生が「North American Journal of Oriental Medicine」に投稿したのってこの頃だったんですね。これまた懐かしいです。
東洋はり渋谷支部・岩下先生の記事が英語に!!
2012年今時分のはこれ
「医療費は必ず破綻します。その時代にどう生きるか…」だって!
みんな病院がなんとかしてくれると思ってるからなぁ。そのうちお金持ちしか相手にしなくなるかも…よ。
元気だからこそ元気でいなくちゃ
--------
おおした
TEL03-3401-8918
おおした鍼灸院Facebook よろしければ「いいね!」押していただけると嬉しいです
定休日は日曜・祭日
診察時間は午前10時~午後7時
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます