本日の逆子の治療、初診の方からの情報すごかった。
外来での骨盤位外回転術、あの病院がやるの?かと。
病院名は言えないのですが、医師が多く、同じ曜日で同じ時間に行っても同じ医師に当たることはマレな病院で、なおかつ逆子であったとしても28週以降医師の健診は4週に一度(助産師外来が挟まるので)、多忙でなおかつ最近は外回転術する事をとんと聞かず。
私にとってはすごい情報!
とってもありがとうございます。
あっ、その話ではなくて、鍼灸院での逆子治療のはなし。
週2来院させて自宅での施灸は効果ないのでやる必要なしと言われたとのこと。
確かに自宅でのお灸は効果が少なくなるかもしれませんが、ツボが合っていれば、それなりに効果があるものと思っています。
また毎日やることで、気持ちにも変化が生まれますし、逆子について何もやらないより(体操を教えないところが多いので)なにがしかのアクションを起こす事はとても大切のように思います。
ですから鍼灸院に通っているとしても、自宅でのお灸は併用する必要があると思っておりますし、それができるよう指導するのも大切のように思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます