湘南江の島・伊豆半島 007の両軸遠投カゴ釣り&グルメリポート

三浦半島、湘南エリアから伊豆半島の釣行情報。その他散策、温泉、グルメ情報。

2017年 鎌倉散策1

2017年04月02日 | 散策 ドライブ 旅行

今日も4月と言え、かなり寒い。桜も開花しそうだが、まだ早いようだ。 天気の方は先ず先ずなので午後から鎌倉散策に出かけてきた。北鎌倉~鎌倉~由比ヶ浜までのコース。

北鎌の円覚寺の桜はまだ咲いていないようなので、桜が咲き始めている建長寺を拝観してきた。桜は2~3分咲きくらいか? ↓ こんな感だ。

 

 

 

唐門

 

 

次に鎌倉八幡宮。八幡宮は相変わらず混んでいる。桜も咲き始めといった感じでした。

 

ちょうど舞殿で結婚式が始まったところでした。おめでとうと・・・。

 

小町通りは大混雑だが、新しいお店が次々とできているというか、変わっている。新鮮さを感じる。京都清水寺の参道や大分の湯布院に似てきている。

試食で人が山だかりになっている「まめや」でいくつか豆を買う。鎌倉五郎本店の麦田もちも食べたいが今回は見送った。

 

八幡宮から小町通りを通り、鎌倉駅を通過し、由比ヶ浜まで足を延ばす。サンセットが見られるかと思ったが17:30でもまだ日が高い。海は穏やかだが海水は冷たい。波打ち際で若い女性のグループがジーンズを濡らしながら燥いでいるのを見て、若いって良いなと昔を思い出す。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする