正月気分も抜け、仕事の多忙に追われる毎日。
釣りの方も、EUでは良い日と厳し日が交互に厳しくなる一方のようだ。自分は早めに今季終了宣言をしてしまった。
昨日は、電気ウキを作成。ずんぐりむっくり型で12号~15号を1日で5本。ロスとしても惜しくないレベル。羽の色は無るか塗らないか迷っている。電気ウキなので色はいらないような・・。朝方明るくなっても連続して使用できるよう色塗りするか。
トールペイント用の蛍光色塗料がある。後は、ウキの抵抗でとカゴの間が離れるのかテストしてみたい。
自宅には50本くらいウキがある。失敗作がほとんど。
廃棄か欲しい人に譲るか・・・。
今日は午後の暖かい時間に大船フラワーセンターへ出かけた。今日は14:00~バイオリンとピアノのコンサートが開催された。毎月2回日曜日に開催されるようだ。入園料だけで聴けることもあり、優雅な時間を過ごすことができた。
公園内は梅が咲き始めたくらいで、お花はすくないが、梅の花は健気に咲いていた。
二宮:吾妻山公園も候補に挙がったが、自宅から見える富士山が雲に隠れていたので止めた。吾妻山公園も菜の花が満開とのことだ。