Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

死と税金と同列に扱われているおでんの非逃避スペックとは一体…

2020年08月27日 | 書籍
『ニーチェ先生』13

多忙につき暫く書店に足が向かなかったのだが、なんか行かなきゃ!!って気になってんな?と思ったら……貴方でしたか(発売日は今日)

最近話が作品化した当時に遡っていたが、表紙でレジ袋有料化ネタが出ている通りにここで時系列が統合され(たんだかまだ遡る事もあるんだか)た模様。

尚、ネタになってるドラマCD、持ってます。ドラマ版より原作に忠実です。……ドラマはどうしたって別の要素が混在するからなぁ……

般若心経ロックは名曲ですよ(キリッ)

柴田くんは久し振りに柴田くんらしい発言があったり、黒木ちゃんが珍しく普通の女子みたいな発言しててびっくりです。………ほんとに何人分の人格が詰め込まれてんだろうなぁ、黒木ちゃん……



っていうか、自分で納税した経験が無い御仁の一般的な発想なのかこれは。姑息な事は考えないで計算通りに納税するのが結局は一番いいんですよ。なぁ、マネー〇ォワード(やめてさしあげろ)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする