![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c5/b370b89a73faaeba84a1f41f0c810042.jpg)
下から上へ
週末に彼がこっちに帰ってくるので駅まで迎えに行った。
帰る道すがら、なぜクリスマスプレゼントを
指輪からロボモップにしたのかと聞かれた。そらきた。
どう説明したら分かるだろうと考え、
『自分で探して自分で注文して、それを貰うだけなんていやだ。
バレンタインにチョコレートを自分で買って食べるみたいなものだよ。
そんなの嬉しくないでしょ?!』
という説明をした。そしたら
「えっ、でも俺自分でバレンタインにチョコ買って食った事あるよ」
(衝撃)
行事はあくまで行事でしかないこの人に
どう説明したらいいのか…いや無理なのか…
週末に彼がこっちに帰ってくるので駅まで迎えに行った。
帰る道すがら、なぜクリスマスプレゼントを
指輪からロボモップにしたのかと聞かれた。そらきた。
どう説明したら分かるだろうと考え、
『自分で探して自分で注文して、それを貰うだけなんていやだ。
バレンタインにチョコレートを自分で買って食べるみたいなものだよ。
そんなの嬉しくないでしょ?!』
という説明をした。そしたら
「えっ、でも俺自分でバレンタインにチョコ買って食った事あるよ」
(衝撃)
行事はあくまで行事でしかないこの人に
どう説明したらいいのか…いや無理なのか…
プレゼントっていくら60%オフだからといって「じゃあこれを注文しておくね」って言ってもらうもんじゃないですよねー。僕が思うには、例えば原価10万だけど安売りしてて4万で買ったものを「いやー、これ10万もしたんだ!」って言って渡すものですよね~。…あ、これも違うか。
ところで、指輪をやめた理由は痛いほど切実に分かりましたが、そこであえてロボモップにした理由を教えてください。低反発枕とか、低反発マットとか(あえて低反発)、もっと良いものはあったはずですが。。
私なら怒りを爆発させてしまいそうだけど、そうせずにネタにまでしてしまうレンキンさんを尊敬します。ホントに。
どうすればそうなれるのかしら?
送られた相手が喜んで、しかも意外性のあるものを考えるのは、体力が要りますね(=面倒)
クリスマスは無しですけど、誕生日はそれなりに考えてくれてるような。。。
コードレスアイロン・バケツ型雑巾洗い・ジャンプ傘等など、日用品。
重宝してるけど味気ない?
最近は、普段お見かけしないワイン。
女房酔わせてどうするの?←お気に入りのCMコピー
そうそう、別に値段なんてどーでも良いのです。ネットで安いのを探して買って来ようが、正規店で買って来ようがあんまり気にしません。(嫌って人もいますけどネ) 本物ならそれでいい、だからと言って私が注文するのは嫌。乙女心で御座るよ。
ロボモップにした理由はですね。実は既に買ってあったんですね、欲しくて。クリスマスプレゼントなんていらん!と思ったんですけど、じゃあこれを買ってもらった事にしようと思って…
…でもお金なんて請求出来ないんですけどね★
多分ね、付き合って一年目二年目くらいだったら価値観が合わないワ!つって大喧嘩に発展してしまうと思います。ただもう、もうすぐ12年目になるので(デヘヘ)決して悪気があるのではないと分かってはいるのです。それよりバレンタインにチョコレートを買うその根性にちょっとびびりました。会社の男の子にその事を話したら「…いや、無理です。当日はおろか前後日も意識しちゃって、チョコレートを買うのは無理です」って言ってました。普通そうですよね。それで平気なのはバレンタインが子供の日くらいの感覚だからなんです。子供の日=ちまきを食う。バレンタイン=チョコレートを食う。馬鹿なのです。せめて笑ってやって下さい。アハハ。
…実はレイアさんのブログで心を入れ替えました(笑) 互いを尊重しあって、無い物ねだりをせず無理強いをしない。このコメント頂いてプンスカ怒っていた気持ちがすーっと戻りました。そうそう、たいした事じゃありませんよね。話して分からなかったらもう一回言いますし、気長にやっていこうと思います。目標はレイアさんみたいな生活です!
…いいなあ!(羨)
素でネタになるような彼だからこそ、長年楽しくつきあっていられるのでしょうね。
ところで、プレゼント変更の理由をたずねられるということは、彼氏さんはこのブログを読んでいないのですか?
これを言っちゃうと多分ドン引きされると思うんですが(笑)彼は私のブログに興味が全く無いのです。ブログだけではなく、私は以前イラストのHPを持っていたのですがそれにも興味ナシ、私の描く絵にも興味ナシでした。正直に興味がないと言われ、最初はものすごいショックでした。絵を描かなくなったのもそれが一因でありますが、だからと言って私に興味がない訳ではないのです。…それが分かったのも随分経ってからですけどね。好きなものがかなりはっきりしていて、自分でも絵を描いたり物を作ったりする人なので、彼女が描いた絵だろうが文章だろうが、御眼鏡にかなわなければそれまでなのですよ。私の手紙はとても好きだと言ってくれましたが。
なので私が彼の写真にどんなコメントをつけようと、彼は見ないわけなのです。という訳で『外国の写真と それとは全く関係ないぼそぼそ』なのです。ざまーみろ!