たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

【トヨタ ヴィッツ 新型発表】ヴィッツのHVモデルは“ない”

2010-12-22 22:42:49 | クルマのニュース
【トヨタ ヴィッツ 新型発表】ヴィッツのHVモデルは“ない” | レスポンス自動車ニュース(Response.jp)

-22日に新型が発表されたトヨタ『ヴィッツ』。ベーシックグレードの「F」「U」から女性向け「ジュエラ」、スポーティな「RS」までの主要4ラインを当初からラインナップさせた。
山本博文チーフエンジニアは、「発売に当たっては、話題喚起のためにRSを後出しにするなどのプランも検討しましたが、モデルを逐次投入したからといって必ずしも販売に結びつくものではありません。ヴィッツでは出し惜しみせず、最初から持ち球をすべて投入しようということになりました」と語る。
気になるのはハイブリッドモデルの存在だ。トヨタは2012年までにハイブリッド車6モデルをグローバルで投入することを明らかにしている。ホンダは『フィット』のマイナーチェンジに合わせてハイブリッドを投入、159万円からというコストパフォーマンスを武器に順調な売れ行きを示している。
ヴィッツの追加モデルとしてハイブリッドの追加はあるのか、との質問に、山本CEは「ありません」ときっぱり。「軽量化やエコタイヤの採用、スマートストップ(アイドリングストップ)の導入で実用燃費を含めた環境性能はクラスでもトップレベルと自負しています」。

というわけで今までこのブログでも書いてきたヴィッツハイブリッドですが、発表の会見の場でヴィッツにハイブリッドの追加はないときっぱり断言しました。
フィットHVの対抗馬として旧型プリウスベースのヴィッツサイズのハイブリッドの噂があり、ヴィッツの追加モデルとして発売されるという見方もありましたが、新しいハイブリッド専用車として発売されるようです。ヴィッツの名前を使わないのは全店発売に含みを持たせるためでしょうかね?
今度のヴィッツも燃費はいいようですからHV化の必要はないかもしれませんね。

小沢氏招致で協力打診 自公両党に岡田氏

2010-12-22 21:19:24 | 政治ネタ
小沢氏招致で協力打診 自公両党に岡田氏 - MSN産経ニュース

-民主党の岡田克也幹事長は22日、日本記者クラブで講演し、小沢一郎元代表の国会招致実現に向けて、自民、公明両党に国対委員長を通じて協議を打診したことを明らかにするとともに、両党に「衆院政治倫理審査会で小沢氏が説明することに協力してほしい」と呼び掛けた。
 国会招致に関しては「政倫審に自ら出てきてもらうことが望ましい」と繰り返しながら、「それがかなわない場合は政倫審での議決が基本になる」と明言。証人喚問については「必ずしも考えていない」と明言を避けた。
 一方、実現性が高いとして小沢氏に政倫審での説明を求めていた社民党は、在京幹部会で民主党が証人喚問に踏み切る場合は協力する方針を確認。重野安正幹事長は記者会見で民主党が証人喚問方針を決めれば「反対する道理はなくなる」と賛成する考えを示した。
 福島瑞穂党首は幹部会で「政倫審であれ証人喚問であれ、小沢氏は国会の場で説明すべきだ」と強調した。

というわけで岡田は小沢の国会招致のために自民や公明両党に協力を求めるようです。
まぁ小沢は国会の場で説明するべきでしょうが民主党は小沢も国会に出せないのですかね?ちょっと恥ずかしいですね。
自民は証人喚問を求めていますし、公明党は国会での説明をということで証人喚問かもしれませんね。それなら小沢は強制的に出ることになるわけで誰もが納得ですね。
最近の世論調査でも異小沢は国会で説明すべきが大半の国民の意見のようですから説教く的にやって欲しいと思いますね。
それにしても民主党はいつまでコレを続けるんでしょうかね?いい加減に国内の問題に取り組んで欲しいと思います。

三菱、フルラインEV&ハイブリッドを計画か

2010-12-22 19:25:25 | クルマのニュース
三菱、フルラインEV&ハイブリッドを計画か | レスポンス自動車ニュース(Response.jp)

2009年6月、社運をかけて新型EV、『i-MiEV』を発表した三菱自動車。同社が、フルラインでEV&ハイブリッド化を計画していることが分かった。
これはドイツの自動車メディア、『Automobilwoche』が報じたもの。同メディアの取材に対して、三菱自動車ドイツのHelmut Bauer広報担当は、「現在開発中の新型車は、すべてEVやハイブリッド化が可能な設計となる」と話したという。
この計画に沿って登場する最初のモデルが、2009年の東京モーターショーで初公開したプラグインハイブリッドコンセプト、『PX-MiEV』の市販版となりそう。この新型SUVは2013年にデビューすると見られる。
さらに、将来発売する『ランサーエボリューション』に関しても、三菱はハイブリッド化も視野に入れ、開発を進めているという。



というわけで三菱がフルラインナップEV&HV計画があることをドイツの自動車メディア、『Automobilwoche』が報じたようです。もちろんこんな書き方はせずに、「現在開発中の新型車は、すべてEVやハイブリッド化が可能な設計となる」というように書いています。現在はi-MiEVしかないですが今後は車種を増やし、HVも発表するということでしょうね。
三菱はなんでもフルラインかが大好きですね。古くは「フルラインターボ」や「フルライン4WD」があり、10年ぐらい前には「フルラインGDI」なんというのもありましたね。現在でもターボや4WD化は成功した感じはありますね。このおかげで三菱はSUVやランエボなどのスポーティなイメージ作りに成功しましたね。この資産が現在の三菱にいきていますね。GDIはINVECSとの相性が悪く、三菱車の評価を下げてしまいましたね。
今回のフルライン化時代の流れとして当然でしょうね。12年に延期された小型車にはEV仕様が国内生産されるようですし13年の「PX-MiEV」はHVバージョンがあるでしょうね。大きさ的には次期アウトランダーでしょう。

【トヨタ ヴィッツ 新型発表】燃費向上し、スタイル一新

2010-12-22 15:59:56 | クルマのニュース
【トヨタ ヴィッツ 新型発表】燃費向上し、スタイル一新 | レスポンス自動車ニュース(Response.jp)

-トヨタ自動車は22日、コンパクトカー『ヴィッツ』をフルモデルチェンジして発売した。今回のモデルチェンジでは、燃費性能で26.5km/リットルを実現、従来モデルの燃費20km/リットルと比べ燃費効率を改善した。価格は、106万~179万円。
ヴィッツは『プリウス』『カローラ』と並ぶトヨタの主力車種。新型ヴィッツでは、「軽快さ」と「上質感」をデザインコンセプトに、スタイルを一新した。全長は3885mmで、室内長は35mm拡大し1915mm、ラゲージルームは奥行きを145mm拡大している。ユーザーの個性に合わせた4つのグレードを設定するとともに、17色のボディカラー、4つの内装色を採用し、自分にあった仕様を選ぶ楽しさを持たせたとしている。
1.3リットルのアイドリングストップ機能搭載車により達成した、10・15モード燃費26.5km/リットルは、非ハイブリッド車としては日産『マーチ』の26km/リットルを超えてクラストップ。
もっとも、このセグメントでは、ホンダ『フィット』がハイブリッドモデルで30km/リットルを達成し、マツダも非ハイブリッド車の『デミオ』で30km /リットルを達成して登場させる予定で競争が激しい。ヴィッツの燃費26.5km/リットルの数値も当初26km/リットルで開発が進んでいたが発売間際で燃費を向上させて登場させている。



というわけでヴィッツがフルモデルチェンジし、3代目に進化しました。今回のモデルはヴィッツの今までの売りである低燃費をさらに磨きをかけ最高で26.5km/l、1.3標準で24km/l、1lで23.0km/l、1.5lで20。0km/lという低燃費になったことでしょうね。ヴィッツは先代のフルモデルチェンジのさい燃費的に退化しましたが今回は大幅に向上し歴代最高値になっていますね。
今度のヴィッツは室内の拡大や、ラゲッジスペースの拡大などでユーティリティの面でも進化していますね。トヨタの主力車種の一つだけに気合の入ったチェンジです。
これなら3代目もヒット確実でしょうね。プリウスを超える販売台数でもおかしくない出来だと思います。
ただ全体的に価格が高くなっていますね。コンパクトカーなのに130万以上出さないといけないというのはちょっと高めですね。もう少し押さえてくれたらよかったのにという感じです。

12月21日火曜日の視聴率

2010-12-22 11:52:43 | 視聴率
昨日の視聴率です

全番組の視聴率はコチラ
http://blog.goo.ne.jp/fmdwtip03101b/e/7916ad0e45a8d850200c9b76e93d023c


昨日はフリーター、家を買うとギルティが最終回。フリーターは19.2%と相棒以外ではトップの視聴率。平均でも17.1%と2000年以降の火曜21時枠のドラマでは5位。この上は救命病棟とナースのお仕事しかありません。ギルティは安定した視聴率も平均は12.2%と初回の15.4%を考えると伸び悩んだ印象。NHKのドラマや魔女たちの22時の影響でしょうね。それでもこの枠としては久々ヒットの感じです。
バラエティでは日テレのものまねグランプリが4時間19.4%と圧倒。フリーターを超えていますね、4時間でこれだけの視聴率はすごいです。おかげでフジ以外が壊滅。TBS、テレ朝はもともと弱いですが鑑定団まで一桁です。フジのリアルスコープも14%で結構取りました。春からゴールデンもありそうです。

11.3% 07:45-08:00 NHK NHKニュースおはよう日本・首都圏
15.5% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・てっぱん
10.3% 08:15-09:00 NHK あさイチ
11.0% 18:10-19:00 NHK 首都圏ネットワーク
13.8% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*8.6% 19:30-19:58 NHK にっぽん紀行
*5.4% 20:00-20:45 NHK もうすぐ紅白!予習SP
*8.5% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
*8.0% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*5.0% 22:00-22:50 NHK ドラマ続・遠野物語
*3.8% 22:55-23:25 NHK ヒミツのお仕事?

10.2% 06:30-08:00 NTV ズームイン!!SUPER・2部
19.4% 19:00-22:48 NTV ものまねグランプリ・ザ・トーナメント
10.1% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO
*6.7% 23:58-24:29 NTV ギブアップ嬢

*9.0% 19:00-20:54 TBS あの有名番組で流れたTBSのニュース速報今夜すべて大公開SP
*9.3% 21:00-23:03 TBS あの伝説の番組が復活ウンナンの気分は上々。10万円の旅スペシャル

10.9% 06:10-08:00 CX* めざましテレビ・第2部
14.1% 19:00-20:54 CX* カスペ!・あらゆる世界を見学せよ!潜入!リアルスコープ特別編スペシャル
19.2% 21:00-22:14 CX* フリーター、家を買う。・最終回
12.0% 22:20-23:14 CX* ギルティ悪魔と契約した女・最終回
*6.7% 23:20-23:50 CX* ニッポンインポッシブル

*5.0% 19:00-19:27 EX__ スティッチ!・ずっと最高のトモダチ
*2.8% 19:27-19:54 EX__ デジモンクロスウォーズ
*8.2% 20:00-21:48 EX__ たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学家でデキる人間ドック2010
10.5% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
12.8% 23:15-24:15 EX__ ぷっすま

*4.0% 19:00-20:54 TX__ みのもんたが全国縦断日本の名工16選
*9.9% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*5.2% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け