プリウス 派生モデル、新写真公開…荷室が広い! | レスポンス自動車ニュース(Response.jp)
-米国トヨタ販売は23日、2011年1月10日に開幕するデトロイトモーターショーに出品する『プリウス』派生モデルの新写真を公開した。
今回、披露された写真は、新型のラゲッジスペースを撮影したもの。「プリウスよりも50%以上広い」との説明とともに、新型のワイドでフラットな荷室が紹介されている。
また、写真からは分割可倒式リアシート、床下収納、タンデムサンルーフ、カーブしたクォーターウィンドウなど、新型の特徴が確認できる。

【デトロイトモーターショー11】プリウス ファミリー が増殖…一挙2台の派生 | レスポンス自動車ニュース(Response.jp)
-2011年1月10日に開幕するデトロイトモーターショー。トヨタが『プリウス』の派生車種として、2台のハイブリッド車を出品することが分かった。
これは23日、トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売が明らかにしたもの。同社は「プリウス派生の新型車とともに、プリウスのコンセプトカーがデビューする」と発表したのだ。
つまり、来年のデトロイトでトヨタは、プリウス派生車種を一気に2台、初公開することを示唆したわけである。
プリウス派生車種に関しては、3列シートのMPV(ミニバン)の存在が噂されている。これとは別の、もう1台のプリウスとは、一体どんなモデルになるのか。
というわけでプリウスの派生車種の情報です。以前からプリウスのミニバン(ワゴン)タイプが出るということは書いてきました。今回はその荷室の写真が公開されました。プリウスより50%以上広いのがウリだそうです。まぁワゴンボディですし広がるのは当然ですけどね。よるユーティリティに富んだ車になりそうですね
この写真からは写真からは分割可倒式リアシート、床下収納、タンデムサンルーフ、カーブしたクォーターウィンドウなどが確認できますね。2列目分割シートはもはや当然としてもサードシートが床下収納なんですね。これはバッテリーが前席下にあるからできるのでしょう。個人的にはウィッシュと共通の前倒しだと思っていました。サイドのクオーターウィンドウはかつてのストリームに似ていますね。スタイリッシュな印象があります。
燃費もいいでしょうし、また爆発的に売れる可能性はあると思います。サイズ的にウィッシュを潰してしまいかねない感じですけどしかたないでしょうね。
さてさらに驚きなのがもう1台派生車があるということですね。レクサスCT200hのようなハッチバックタイプかSUVタイプだと思います。個人的にはSUVクロスオーバー車だと予想しますね。この手のモデルは流行っていますし利益もあげられそうだからですね。
デトロイトモーターショーで明らかになるようですからその時にまた書きます
-米国トヨタ販売は23日、2011年1月10日に開幕するデトロイトモーターショーに出品する『プリウス』派生モデルの新写真を公開した。
今回、披露された写真は、新型のラゲッジスペースを撮影したもの。「プリウスよりも50%以上広い」との説明とともに、新型のワイドでフラットな荷室が紹介されている。
また、写真からは分割可倒式リアシート、床下収納、タンデムサンルーフ、カーブしたクォーターウィンドウなど、新型の特徴が確認できる。

【デトロイトモーターショー11】プリウス ファミリー が増殖…一挙2台の派生 | レスポンス自動車ニュース(Response.jp)
-2011年1月10日に開幕するデトロイトモーターショー。トヨタが『プリウス』の派生車種として、2台のハイブリッド車を出品することが分かった。
これは23日、トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売が明らかにしたもの。同社は「プリウス派生の新型車とともに、プリウスのコンセプトカーがデビューする」と発表したのだ。
つまり、来年のデトロイトでトヨタは、プリウス派生車種を一気に2台、初公開することを示唆したわけである。
プリウス派生車種に関しては、3列シートのMPV(ミニバン)の存在が噂されている。これとは別の、もう1台のプリウスとは、一体どんなモデルになるのか。
というわけでプリウスの派生車種の情報です。以前からプリウスのミニバン(ワゴン)タイプが出るということは書いてきました。今回はその荷室の写真が公開されました。プリウスより50%以上広いのがウリだそうです。まぁワゴンボディですし広がるのは当然ですけどね。よるユーティリティに富んだ車になりそうですね
この写真からは写真からは分割可倒式リアシート、床下収納、タンデムサンルーフ、カーブしたクォーターウィンドウなどが確認できますね。2列目分割シートはもはや当然としてもサードシートが床下収納なんですね。これはバッテリーが前席下にあるからできるのでしょう。個人的にはウィッシュと共通の前倒しだと思っていました。サイドのクオーターウィンドウはかつてのストリームに似ていますね。スタイリッシュな印象があります。
燃費もいいでしょうし、また爆発的に売れる可能性はあると思います。サイズ的にウィッシュを潰してしまいかねない感じですけどしかたないでしょうね。
さてさらに驚きなのがもう1台派生車があるということですね。レクサスCT200hのようなハッチバックタイプかSUVタイプだと思います。個人的にはSUVクロスオーバー車だと予想しますね。この手のモデルは流行っていますし利益もあげられそうだからですね。
デトロイトモーターショーで明らかになるようですからその時にまた書きます