たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

【たなっぺのアイス日記】第50回ハーゲンダッツ「クレープグラッセ「抹茶黒みつ&きな粉クッキー」

2013-04-20 23:13:04 | アイス
というわけで50回目のアイス日記です。ちなみに今回のサブタイトルは「大量生産の限界」です。どうしても入れて欲しいと言われてもブログの制限的に入らないのでこういう時は勘弁して下さいm(__)m
今回で50回目ですが、個人的には意外とあっさりきたなという感じです。ぐだぐだとアイス日記といいつつ余計なことを書いていますが、個人的には「アイスと日記」であると思っているので特に反省などはしないです(笑)半年前にはじめたときはここまでコメントを書いていただけるとおもっていませんでしたから嬉しいです。なんだかこのブログの方向性も変わりました。なんだかとってもスカイツリーの話ばかりになった気がします。




今日のスカイツリーの様子ですが、今日の東京は雨で新しいカメラでもこんな感じでしか取れませんでした。光がひどいですね。ちなみに他の角度からだと、





こんな感じで、あんまり15分の間で雨の降る強さが変わったのが原因ですかね?ちなみにただの夜景モードで今回は30分ぐらいの滞在でした(笑)ちなみにライトアップの名前は「粋」で特別イベントがないときに見られます。

50回目の今回もハーゲンダッツですが、ハーゲンダッツといえば最近国内の店舗を撤退するみたいですね。全盛期は94店舗あったそうで2010年でも49店舗存在していましたが、今では浦安市の店舗だけになり、その店舗も25日に終わってしまうそうです。行きたい人は行きましょう。
コンビニなどではミニカップや前回取り上げたクリスピーサンドが販売されていますが、ショップ限定で売られているものもあるようです。例えばパフェのように盛り付けしてくれるサンデーやデザートなどがその例です。店舗でしか食べられないフレーバーもあり、キャラメルウォールナッツ、ベリーチーズタルト、クッキー&セサミクリームがその例です。なくなるなら一回行きたかったですが、かなり急な情報で残念ながら行けません。なお、ネットのショップは継続するようで、アイスクリームケーキや、モナカアイスなども購入することができます。寂しいですね。

では今回のアイスです。今回は先月18日に発売された「クレープグラッセ 抹茶黒みつ&きな粉クッキー」です。メーカー曰く「人気の抹茶アイスクリームに、とろりとしたコクのある黒みつソースと、香り豊かなきな粉クッキーを混ぜ合わせ、やわらかくもちもちとしたクレープ生地で包みました。クレープグラッセと和素材の組み合わせは同商品が初めてです。石臼で丁寧にひいた香り高い抹茶を使用したアイスクリームと、こだわりの和素材が織り成す、上品で奥深い味わいをお楽しみください」とのことです。長いですね。抹茶とクレープの組み合わせですが、初めてです。

ではいつものようにパッケージから



いつものように縦に長いですね。ひっくり返すと



このように横バージョンが出てきます。



側面には食べごろの案内がありますが、このぐらい待てない人にはハーゲンダッツは向かないですね。

ではアイスです。



このようにハーゲンダッツのロゴ入りです




クレープから覗くアイスの光景。すでにかじりたくなります。

中身はこんな感じです。



黒蜜ときなこクッキーが目立ちます。

では食べた感想です。まず、アイスですが、これはいつものハーゲンダッツグリーンティの感じです。抹茶本来の苦味をいかした味になっています。ミルキーになることもなく、正統派の抹茶アイスですね。パルムの抹茶のように抹茶の苦味を感じられます。濃厚さはややハーゲンダッツが上かなと思います。スカイツリーの時の辻利のソフトに比べると抹茶感、ミルキーさでは劣りますね。ただ、お茶屋さんと真面目に比較する気になるだけすごいと思います。こちらはコンビニなどで売られるわけですからね。店で提供するのとはわけが違います。コンビニなどで売られるアイスの限界値に近いと思います。クレープは食べごろの時に食べるとマッチングがいいですね。まだアイスが硬いと美味しくありません。これは説明通りですね。黒蜜ときなこのクッキーはアクセントになっていますが黒蜜はやや弱い感じがします。もう少しあってもいいかなと思いました。きなこのクッキーは黒蜜と合わさるとかなり和風な感じで美味しいです。この組み合わせで外すほうが難しいですよね。今回もかなり美味しいです。
総合評価ですが、コンビニで買えるものでは最上級クラスだと思います。個人的には黒蜜が多いほうがいいかなと思いますが、好みの問題のような気がします。点数をつけるとしたら95点というところです。よくできているだけにいろいろ注文も多くなりそうな感じです。もう少しクレープは厚くてもいいかなとか、思うこともありますが300円以下の売値では限界でしょう。同じようにお店で焼きたてのクレープに抹茶アイスと黒蜜、きなこのクッキーのトッピングをしてくれたらすごいことになりそうです。それだけにお店の完全撤退は残念です。

4月19日(金)のつぶやき

2013-04-20 01:40:29 | つぶやき

tanappe03101bさんの脳内は「厨」45%「金」15%「帰」10%「暗」20%「月」10% ポイント:140pt ランキング:87433位 twimaker.com/?ref=tanappe03… #twimaker


学生証だと思ってICカードリーダーに挿したのはPontaカード

2 件 リツイートされました

みなさまおはようございますm(__)m


いつラボいくか?>あすでしょ!!


研究室用にUSB充電器買っておこうかな


人から借りたものはすぐ返しましょう

1 件 リツイートされました

ポケモンの通信って初代から早かったよね


おっさんですよ\(゜ロ\)(/ロ゜)/


@tanitanin しよう。よって電車降りよう


@tanitanin (家に)戻る気力がないんだよね?


@natumikan850 おやすみなさいオヤスミ━━ヾ(●゜ー゜●)ノ━━ン

1 件 リツイートされました

@natumikan850 おやすみなさいm(__)mいい夢を見てくださいね(^O^)/