冬春モデルでスマートフォン7機種投入――ドコモの山田社長 - MSN トピックス
―2010年度第2四半期の決算会見に臨んだNTTドコモの山田隆持社長が、11月8日に発表を予定している冬春モデルのラインアップに言及。スマートフォンは、Galaxy S、Galaxy Tabを含む7モデルを投入する予定とした。この7モデルには、日本のローカルサービスであるおサイフケータイやワンセグに対応したモデルも登場するという。
山田氏は利益の向上に向けて、「パケットARPUを上げるのが大本命」とし、利用者のデータARPUが高いスマートフォンに期待を寄せている。冬春モデルのラインアップを充実させることで、さらなるパケットARPUの向上を目指したい考えだ。
スマートフォンについては、auがスマートフォンを主軸に据える戦略に舵を切っており、来年にはスマートフォンとフィーチャーフォンのラインアップの比率が半々になると説明している。山田氏は同社の今後のスマートフォンとフィーチャーフォンのシェアについて、「いつごろスマートフォンとフィーチャーフォンが同じになるかと(動向を)見ているが、3~4年後にはそうならないか、と思っている」という見方を示した。
山田氏はiモード向けコンテンツの施策にも触れ、一般開発者がコンテンツを販売できるようにするiモード版ドコモマーケットを11月下旬に開始する予定であると説明。8月から開発者に声をかけており、数百のコンテンツが集まっているという。「音楽や書籍なども提供し、iモードでもいろいろ楽しめるようにしたい」
さらに、12月下旬の商用サービス開始を予定しているLTEについては、2011年度の早い段階にLTEと3Gに対応するモバイルWi-Fiルータを投入すべく、開発を進めていることを明らかにした。
というわけでドコモの社長が来月8日発表の新機種について言及しました。ドコモもauのようにおサイフケータイ機能やワンセグに対応したモデルを出すようです。これからはスマートフォンが携帯市場の主流になると見ているようでこれで各社ともにスマートフォンに舵を切りそうです。
でもそんなにスマートフォンはいいんでしょうかね?正直ガラケーからスマートフォンに移行させたいならその中間のようなものを出さないと移行しない気もしますがね。
世の中にはiPhoneとかAndroidとかもっているだけでドヤ顔する人もいますしね。ただ単に流行っているからという感じで出している感じがしますね。どうせiPhoneの天下ももうすぐでしょうしね。ちょっと流されてる気がしますね。
おサイフケータイとか付いている時点で正直ガラパゴスのような気がしますね。日本の携帯メーカーは世界で勝負するのはやはり難しいでしょうね
―2010年度第2四半期の決算会見に臨んだNTTドコモの山田隆持社長が、11月8日に発表を予定している冬春モデルのラインアップに言及。スマートフォンは、Galaxy S、Galaxy Tabを含む7モデルを投入する予定とした。この7モデルには、日本のローカルサービスであるおサイフケータイやワンセグに対応したモデルも登場するという。
山田氏は利益の向上に向けて、「パケットARPUを上げるのが大本命」とし、利用者のデータARPUが高いスマートフォンに期待を寄せている。冬春モデルのラインアップを充実させることで、さらなるパケットARPUの向上を目指したい考えだ。
スマートフォンについては、auがスマートフォンを主軸に据える戦略に舵を切っており、来年にはスマートフォンとフィーチャーフォンのラインアップの比率が半々になると説明している。山田氏は同社の今後のスマートフォンとフィーチャーフォンのシェアについて、「いつごろスマートフォンとフィーチャーフォンが同じになるかと(動向を)見ているが、3~4年後にはそうならないか、と思っている」という見方を示した。
山田氏はiモード向けコンテンツの施策にも触れ、一般開発者がコンテンツを販売できるようにするiモード版ドコモマーケットを11月下旬に開始する予定であると説明。8月から開発者に声をかけており、数百のコンテンツが集まっているという。「音楽や書籍なども提供し、iモードでもいろいろ楽しめるようにしたい」
さらに、12月下旬の商用サービス開始を予定しているLTEについては、2011年度の早い段階にLTEと3Gに対応するモバイルWi-Fiルータを投入すべく、開発を進めていることを明らかにした。
というわけでドコモの社長が来月8日発表の新機種について言及しました。ドコモもauのようにおサイフケータイ機能やワンセグに対応したモデルを出すようです。これからはスマートフォンが携帯市場の主流になると見ているようでこれで各社ともにスマートフォンに舵を切りそうです。
でもそんなにスマートフォンはいいんでしょうかね?正直ガラケーからスマートフォンに移行させたいならその中間のようなものを出さないと移行しない気もしますがね。
世の中にはiPhoneとかAndroidとかもっているだけでドヤ顔する人もいますしね。ただ単に流行っているからという感じで出している感じがしますね。どうせiPhoneの天下ももうすぐでしょうしね。ちょっと流されてる気がしますね。
おサイフケータイとか付いている時点で正直ガラパゴスのような気がしますね。日本の携帯メーカーは世界で勝負するのはやはり難しいでしょうね