自分は賢いと思って、失敗を繰り返す。妄想した、妖精たちが、それを観察してる。ユーフォルビアの飼育

 妄想の妖精たち=自称ピカード、宇宙船の艦長。タンゴ、黒猫の妖精副艦長。データ、AI陽電子頭脳のおとぼけキャラ。

きょうは何の日、ブルーベリーが色付いたから♪~、ブルーの日(^_^;)なんか違う気が・・・

2014年05月27日 | ブルーベリー

上の写真はSH・オニール

下の写真は同じ木の上の方

まー“おーいいい、奥ぅ~BBがー色ついてる”

“もう食べれるん?、鳥に食べられたりしてー”

次々に繰り出す

まだ食べられないし、鳥はしんぱいじゃーしー

 

T-100ノビリス、ラビットアイ系大実で味良しのBBらしいけど

果実は確かに大きくなってきますたーがー、やはり結実が少ない

まー、小さい苗から1年目じゃから、本来は摘果でしょうが、実を食したい欲求には

・・・勝てないぃ

つーか、木の大きさを1円玉で比べるのって・・、無理っぽいかなー

 SHマグノリアですがー、いまいちおおきくなりません

 


ユーホルビア 混合たね蒔き 続ー9かなー^^

2014年05月27日 | 多肉植物他

ちょっと、後ろにピントがあってるみたいだけどー、

本葉がでてきたぁー、いったい何が芽生えてのかなー^^

あきらかに違う品種じゃー^^

アフリカ亀甲竜は発芽率ええよー8/10ぐれーかのー^^

葉っぱが大きくなってますー