フリーウェイの幸せ追求ブログ♪

日本一の富士山のふもと富士宮市にある介護・福祉とタクシーの総合サービスを提供するフリーウェイです。

オセロ☆

2016年02月17日 | 日記

シンGとハイGです。

最近のブーム「オセロ」昔のオセロと違い、今は盤上を指で押すと裏から白と黒のオセロが!説明下手ですみませんm(__)m




ルールを知らない利用者様にも盤上の角を取ると有利など、勝ち方を丁寧に説明します☆

ただ、丁寧に説明した結果・・・職員が負けます(笑)

囲碁や将棋で鍛えてきた分やはり盤上で行うゲームをすると強い強い(+o+)

今では利用者様同士で対戦する事もしばしば♪

普段お話をしない利用者様同士もオセロを通じて会話が生まれたり、今までは道具箱の奥に眠っていたオセロが、今とても活躍しています(●^o^●)



春のドライブにいかがでしょう

2016年02月16日 | 移送ヘルパー
バレンタインはみなさんもらえましたか?会社では日曜日だったので義理チョコも少なく。。。
そんな気分も春一番が吹き荒れて飛ばしてくれました。インフルエンザも今大流行。花粉症もそろそろ心配です。
少しずつ暖かくなってきて外出も楽しみになってきました。花や新緑を見にドライブ行きませんか?介護タクシーならば車椅子のまま外出でき必要に応じてトイレの手伝いも致します。
フリーウェイの移送介護。ご連絡ください。

J-workout に見学に行きました!

2016年02月15日 | 在宅ヘルパー
先週、東京にあるリハビリ施設に見学に行ってきました。脊髄損傷の利用者さんが週2回通われている施設です。脊髄損傷という怪我は歩けないと言われていました。でも今はそんな考えはもう古い!IPS細胞や脊髄液の利用で歩けるようになると希望が出ている怪我です。治療で治った時に筋肉が落ちてしまっていたり体幹バランスが失われていたりしない様にリハビリされています。それだけではなく、実際、リハビリをし自分の足でサポートしてもらい富士登山されたクライアントさんもいらっしゃいます。私が普段 入浴介助をさせてもらっている利用者さんも膝立ちやハイハイ、サポートでの立位など3時間みっちりリハビリされていました。支援に入って3年、移乗も安定し足の筋肉も着実についています。いつか私の支援はいらない!と言ってくださる事を願って。勉強になったリハビリ見学でした。

子どもの力

2016年02月13日 | デイサービス フクCー
デイサービスフクCーです。
今週は、お年寄りに対する子どもの力を目の当たりにしました。
送迎中に、利用者様を車にお乗せして、信号待ちをしていると利用者様が、歩道を歩いていた、お子さんに手を振ったら、お子さんが手を振り返してくれました。その時の、笑顔は、私たち職員が見た事のない、笑顔をされていました。私は、ルームミラー越しに見ていて、子どもの力は、凄いなぁ~と感じました。
また、別の日には、生まれたばかりのひ孫さんの写真を持って「私はね~この子のベビーカーを押す為に、頑張ってリハビリしているんだよ」とお話しされていた、利用者様も。子どもの力って凄いなぁ~と感じる日々が続いています。

日報

2016年02月12日 | 日記
こんにちは、いつもちびタクのご利用ありがとうございます。

ちびタクドライバーは毎日一日の終わりに日報を書いています。これは日々の運転士日報とは別に、その日にあったこと、感じたこと、また工事等での通行止めや渋滞情報、お叱りを受けたことやお褒めの言葉をいただいたことなどを報告しあい、情報を共有し営業改善の材料にしています。
ちびタクにご乗車いただいた際にはみなさんのご希望などいろいろ教えてくださいね。