10月の終わりにニューヨークに行って来ました。
行きたいとは思っていたけど、来年以降だろうと思っていたので急でした。
今回はツアーでもないので、フライトからホテルから自力で選択・・・
いまいちな面もあり、次回に生かせればいいかなと反省。
10月の下旬に伊丹から出かけました。
私たちは伊丹から羽田に飛んでそこから空港リムジンで成田へと向かいました。
この日は快晴で伊丹から羽田までいっさい飛行機は揺れませんでしたね。
本当に快晴で気持ち良く寝て行けました。
成田空港もそれほど混んでる感はありませんでしたね。
2月にロスに行った時は成田も本当に混んでましたけど。
この日はラウンジに入ったので、シャワーを浴びたりちょっと食べたりとゆったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f8/3bddf7c43850a41d5297dcaa7265f91b.jpg)
これに乗るのかなと思って画像を撮ったのに違うというオチでした↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ea/00c38a2543cc6f93d03151ed540d297b.jpg)
これは雲がよく撮れました↓
最近のデジカメはすごい・・・
素人が撮ってもこんな加工でまるでカメラマン気分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0e/edd8a56ebbd67e6362338637cd8d0bcd.jpg)
ニューヨーク行きの飛行機はそれほど混んでいないようでした。
今回は長いフライトということもあってビジネスに乗りました。
飛行機の中ではお酒を飲まないようにしているのですが、今回はワインを頼んでみました。
Pascal Jolivet Attitude 2012 Sauvignon Blanc
フランス産の白ワインです。
ハーブを使った魚料理に合うそうですが、少し飲んで酔いそうだったので
結局ダンナに渡しました。
もったいない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/56/6c08aad8011eff5c334f1b97edde4c89.jpg)
私は和食はチョイスしました。
アミューズ ・柚子風味のチーズバー
・穴子八幡巻
・2種のオリーブとチーズ ハーブオイルとともに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3b/f8e3c40a8ae05c49171a142f1bef4410.jpg)
前菜 いくら醤油漬け 平目手毬寿司 子持ち鮎煮びたしなど
お造り 鰹のたたき
小鉢 蟹とほうれん草の菊花浸し
海老の右にあるすっぽんの煮凍り美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/50/f5f3ad904c093bc1ffa72c0fc2b56b2b.jpg)
主菜 銀鰈吟醸漬け
ご飯はきのこ炊き込みご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/18/6ff99f0177a98dbeba768aeac7485f0b.jpg)
デザートはフルーツです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/05/8a90e93a2cb3428839e5c9c5bb71b027.jpg)
お茶とチョコレートもいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/48/7a9dc23a041bbd2c7042556e84b7df2a.jpg)
こっちはニューヨークに着く前の食事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/13/95a0559e9e5687da62aa02b811cf2971.jpg)
これは機内のアメニティ
ロクシタンのシア・リップバームとモイスチャーセラムが入っていますよ。
こっちは成田~JFK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/11/923002dd94c865018e1d1a32ca44c0aa.jpg)
JFK~成田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/44/3dbffc9f2fcbd0dcd9ce3ea7d34efe55.jpg)
機内ではグレースケリーの映画「グレース・オブ・モナコ」を見てました。
ニコール・キッドマンは全然似てないので何だか違う人の映画みたいですが、まあまあ楽しめました。(ファッションは見る価値ありですね)
ちょっと揺れましたがゆっくり寝られて長いフライトの時間が全然気にならなかった。
いつもこうならどこまででも行けるのですが・・・
行きたいとは思っていたけど、来年以降だろうと思っていたので急でした。
今回はツアーでもないので、フライトからホテルから自力で選択・・・
いまいちな面もあり、次回に生かせればいいかなと反省。
10月の下旬に伊丹から出かけました。
私たちは伊丹から羽田に飛んでそこから空港リムジンで成田へと向かいました。
この日は快晴で伊丹から羽田までいっさい飛行機は揺れませんでしたね。
本当に快晴で気持ち良く寝て行けました。
成田空港もそれほど混んでる感はありませんでしたね。
2月にロスに行った時は成田も本当に混んでましたけど。
この日はラウンジに入ったので、シャワーを浴びたりちょっと食べたりとゆったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f8/3bddf7c43850a41d5297dcaa7265f91b.jpg)
これに乗るのかなと思って画像を撮ったのに違うというオチでした↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ea/00c38a2543cc6f93d03151ed540d297b.jpg)
これは雲がよく撮れました↓
最近のデジカメはすごい・・・
素人が撮ってもこんな加工でまるでカメラマン気分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0e/edd8a56ebbd67e6362338637cd8d0bcd.jpg)
ニューヨーク行きの飛行機はそれほど混んでいないようでした。
今回は長いフライトということもあってビジネスに乗りました。
飛行機の中ではお酒を飲まないようにしているのですが、今回はワインを頼んでみました。
Pascal Jolivet Attitude 2012 Sauvignon Blanc
フランス産の白ワインです。
ハーブを使った魚料理に合うそうですが、少し飲んで酔いそうだったので
結局ダンナに渡しました。
もったいない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/56/6c08aad8011eff5c334f1b97edde4c89.jpg)
私は和食はチョイスしました。
アミューズ ・柚子風味のチーズバー
・穴子八幡巻
・2種のオリーブとチーズ ハーブオイルとともに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3b/f8e3c40a8ae05c49171a142f1bef4410.jpg)
前菜 いくら醤油漬け 平目手毬寿司 子持ち鮎煮びたしなど
お造り 鰹のたたき
小鉢 蟹とほうれん草の菊花浸し
海老の右にあるすっぽんの煮凍り美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/50/f5f3ad904c093bc1ffa72c0fc2b56b2b.jpg)
主菜 銀鰈吟醸漬け
ご飯はきのこ炊き込みご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/18/6ff99f0177a98dbeba768aeac7485f0b.jpg)
デザートはフルーツです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/05/8a90e93a2cb3428839e5c9c5bb71b027.jpg)
お茶とチョコレートもいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/48/7a9dc23a041bbd2c7042556e84b7df2a.jpg)
こっちはニューヨークに着く前の食事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/13/95a0559e9e5687da62aa02b811cf2971.jpg)
これは機内のアメニティ
ロクシタンのシア・リップバームとモイスチャーセラムが入っていますよ。
こっちは成田~JFK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/11/923002dd94c865018e1d1a32ca44c0aa.jpg)
JFK~成田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/44/3dbffc9f2fcbd0dcd9ce3ea7d34efe55.jpg)
機内ではグレースケリーの映画「グレース・オブ・モナコ」を見てました。
ニコール・キッドマンは全然似てないので何だか違う人の映画みたいですが、まあまあ楽しめました。(ファッションは見る価値ありですね)
ちょっと揺れましたがゆっくり寝られて長いフライトの時間が全然気にならなかった。
いつもこうならどこまででも行けるのですが・・・