茹でアスパラ 豚肉の生姜焼き いんげんのごま和え プチトマト ご飯 (たらこふりかけ) |
おはようございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
昨日はなかなか寝つけず
結局1時間くらいしか眠れませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
1時間とはいってもやはり徹夜よりは体が楽ですね。
さすがに徹夜はもうつらいです・・・
今日はきっとぐっすり眠れるだろうしまぁいっか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/af/c38e49b09754d4f150e2266cbcee92cb.jpg)
今日はヒットなおかずができました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
いつもがんもは木綿で作ってたんですが、
今回は滑らかにしたいなぁということで絹を使い、
さらに長芋をいれてみました。
絹豆腐と摩り下ろした長芋、枝豆、人参、卵白、片栗粉、
味付けはだし、醤油を少し入れてよ~く混ぜます。
混ざったらあとは揚げるだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
そのままでもよかったんですが、餡かけにしてみました。
具は人参とピーマン、味付けはだしと醤油でちょっと薄めに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
とぉっても美味しかったです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
この食感はくせになりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
片栗粉をちょっと多めに入れたのがよかったのかな?
あと長芋もこの食感に一役買ってそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そのままで食べてももちろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
餡をかけるとこの食感とやさしい味が相まって
大成功と言っていい出来でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
夕飯のおかずとかでまた作って
今度はいっぱい食べたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
手前味噌だらけの今日のブログ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
最後までお付き合いいただきありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
夕べんは早く帰ってくる予定らしいので今日はなしです。
来週のおべんとはなんにしよぉかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)