毎度大好評いただいております「トルコの朝ごはん」を4月に引き続き5月も開催いたします。
日時:2014年5月18日(日)11:00~13:00
場所:新東京ビル10階(トルコ文化センターが入っているビルです)
定員:70名
参加費:3,000円
メニュー:約90種類をビュッフェ形式で。
申込締切:2014年5月16日(金)18:00(定員になり次第、受付終了)
※各テーブルに1名ずつトルコ人スタッフが着席します。
※トルコ語、英語、日本語のうち、ご希望の言語のテーブルをお知らせください。
スポンサーは、マルレです。おいしい朝ごはんを提供して下さいます。
http://www.baharu.com/
お申し込みは当センターまで。
TEL: 03-5909-4023
E-mail:info@turkeycenter.co.jp
皆様のご参加をお待ちしております。
*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-
在日トルコ人のお宅を訪問して、トルコ料理を一緒に作ってみませんか?
※ さくらーれは、女性会として女性向けの活動を主にしております。
メニュー:
アチュマ(トルコ風パン)
クスル(ブルグルのサラダ)
タブックサラダ(チキンのサラダ)
チコラタタルト(チョコタルト)
持ち物:エプロン、筆記具
※定員になり次第受付を締め切りますが、同時に多数のお申し込みがあった場合、自動受付メールが送信された後に個別にお断りメールを差し上げることがあります。ご了承ください。
関連記事:
イスラミックソング Harris J - Salam Alaikum 日訳クルアーン無料配布
過激派についての質問 ハサヌ・ル=バスリー師(アッラーのご慈悲あれ)の手紙
仏週刊誌社テロのイスラーム的見解 イスラームは私の人生をどのように変えたか ①
ダマスカス旧市街を紹介するFacebook 世界遺産 ボスラ(ブスラ Busra)
イスラームでは、天国は母親の足元に なぜラマダーンに断食するの?①