(^^)ハロー!!でござる♪。
日暈(ひかさ、halo、ハロー、ハロ、ヘイロー)という現象です。
空に広く薄雲がかかっている時、太陽を中心に虹のような光琳がかかるとの事でーす。
下の雲が採雲っぽくなっていたので、ちょー眩しいお天道様をガマンして薄目で見上げる………とぉ!(゜ω゜)はっけん!しますたー♪。
今は落ち着いていますが、見つけた時は鼻血がでそーになったのでござるよ。(笑)
さ…てと、今朝も夜勤明け。
疲れと眠気のダボォーパーンチでヘロヘロです…………が!。
いつもの場所までもう少しという所で、お天道様とシローたん(白鷺さん)に癒やされます。
とーちゃく。
(・<・)いきなりメジロ先生に出会うも…。
イマイチな写真しか撮れ…まへんでござるわわわ~♪。
とりあえず石段に腰を下ろしてマターリでござるよ。
(・<・)ヒバリン(ヒバリさん)のホバリングはヘリコプター並みですね~♪。
(・<・)ムッキー(ムクドリさん)おっす!。
目の前にカワセミさんが何度も飛び出しますが…グヌヌ 。(・<・)カラス殿なんかいい知恵かしてくりー。
(・<・)スズたん(スズメさん)おっす。
(・<・)ツグミンおはよ♪。
(・<・)ホジー(ホオジロさん)あったかいね♪。
(・<・)ヒヨたん(ヒヨドリさん)桜はいいの?。
(・<・)カモさん楽しそー♪。
…そして件の日暈を、は・っ・け・んしたので候。
およそ3~40分のんびり日暈を眺めていました。
(☆。☆)すげーの見たー♪ってか、なんかもうどこを見ても!キラキラキラキラ☆☆☆☆大満足ですすー♪。
(^^)さすがにもう帰ろうと原チャリに跨がったて少し走った先で……………………エッ?!。
(・ω・)ヌー氏(ヌートリアさん)が悠々と川を渡っていました♪。
(・<・)カモさんも思わず道を譲って一時停止です。
(・<・)そしてまた少~し走ると、白鷺さんアオサギさんが堰の浅瀬に帰ってきました♪。
さすがにもう帰らないといろいろヤバいので、川から目を逸らして家に戻ります。
したらばばば‥
(・ω・)………………………………「なんやこらにゃあ」
帰り着いた家の前で強面のノラ殿(一瞬タヌキかと…)にガン付けられだのでござるます。
もうバードフィーダーも冬までお休みですね。
それでは今朝の日暈はこれまでに御座います。
よい一日を~♪
230 拝