全力全開の金木犀の香。今年は特に気合い増量で薫っているご様子でござる

先日から飲み物もアイスからホットに変えて、清々しい肌寒さの川辺で夜明けを待ちます


昨日からグッと水位が下がっているので川鵜軍団がそろそろ…と、期待していると…北の空から♪




そしてイーグレット様ズがつづきます

しばらくたった南の空から…♪





南からの軍団に、今朝はタカも混ざっていました。もう少し川を下ればもしかして北の軍団と南の軍団のクロスポイントが見られそうなのですが…どうしようかな?
さてと、御来光でござる







(^^)今朝は今まで技術不足で上手く撮れなかった名場面を、いくつかモノに出来たのでござる♪
…そりゃあプロには及びませんが、少し上達の手応えを感じると嬉しいものでござるなー♪

↑今までで一番上手く撮れたイーグレット様の流し撮りっすね。夜明け前は露出解放にしてもシャッタースピードが三桁にさえ届かないので、いろいろとずぅーっと試行錯誤して今回は今までで一番上手く撮れたでござる
↓此方はカワミン(カワセミ)のホバリングでござる。何しろ広い川幅のどこに突撃するやら…サッパリ予想がつかないので、幾たび目視しようともなかなかフレーム内に捉えられませんでしたが…今回は偶然!いい角度でホバって頂けてラッキーでござる♪


(^^)みんなおはよ♪













(^^)露草にハッチー

(^^)お嬢にカメムシさん















空が眩しくなってくると、水面に映る影で鳥さん達に気がつくパターンが多くなります


それでは今朝の全力全開はこれまでに御座います

よい一日を♪


230 拝