goo blog サービス終了のお知らせ 

21世紀航海図;歴史は何も教えてくれない。ただ学ばない者を罰するだけ。

個人の時代だからこそ、個人を活かす「組織」が栄え、個人を伸ばす「組織」が潤う。人を活かす「組織」の時代。

リストC

2011年07月23日 19時37分06秒 | Weblog
「自動化」の拡大⇒ 失業者の増加? or 生活の質の向上?

ITユビキタス化⇒ 情報格差の拡大? or 生活の質の向上?

自然エネルギー利用拡大⇒ 貧富の格差の拡大? or 生活の質の向上?

産業の高度化⇒ 社会の階層化? or 生活の質の向上?

リストB

2011年07月23日 19時22分30秒 | Weblog
人口減少⇒ 空家の増加 ⇒地価下落

円高⇒産業の空洞化 not 産業構造の高度化 ⇒恒常的貿易赤字

デフレ⇒賃金の減少 not 生活の質の向上 ⇒勤労意欲の低下

財政赤+国債発行残高の増加

高齢化+年金・医療費負担の増加

原子力発電所+使用済み放射性廃棄物

ダムの経年劣化

道路の経年劣化

鉄道の経年劣化

空港の経年劣化

上下水道網の経年劣化

組織制度の経年劣化

教育制度改革の遅れ(海外に比べ21世紀型の人材育成制度の確立が遅れている)

低いエネルギー自給率・少ない化石燃料備蓄

少ない外貨準備高

低い貿易額/GDP比率

リストA

2011年07月23日 19時05分09秒 | Weblog
沖縄の米軍基地移転 ⇒X

高速道無料化 ⇒X

子ども手当月2万円 ⇒X

TPP促進 ⇒X

消費税増税 ⇒X

消えた年金問題の解決 ⇒X

事業仕分 ⇒X (女子サッカー日本代表への補助金を削減しようとしたり・・・)

温室効果ガス排出削減25% ⇒X

原子力発電所廃炉 ⇒X

primary balance の回復 ⇒X

天下りの削減 ⇒X

選挙制度改革・一票の格差の是正 ⇒X

少子高齢化対策・社会福祉制度改革 ⇒X

後期高齢者医療保険制度改革 ⇒X

新成長戦略~「元気な日本」復活のシナリオ~ ⇒X

地方分権・規制緩和 ⇒X

郵便事業会社の経営再建・ゆうちょ銀行の収益性強化 ⇒X

災害復興対策 ⇒X

JT優先株の対策 ⇒X