がんばりました 2010年10月05日 22時56分48秒 | 日記 3年生は、緑の芝生の上で、理科の学習「太陽とかげ」の関係を、手鏡を使って。午後は、5年生が稲刈り・6年生は児童体育祭へ。稲刈りは、刈り取るところまでは、順調で上手だったようですが、束ねるところからが大変だったようです。菅村さんの根気強いご指導で、どうにか終了。運動場のフェンスにかけて干しています。11月3日(水)の5年学Pで、ふれあいの場となる収穫祭(餅つき)を予定しています。 6年生は、少し雨が心配される中、出石総合グランドで、南ブロック15小学校300人あまりが一堂に会し、【全員100m・1人1種目で、走り幅跳び・ソフトボール投げ・1,500m(男子)・800m(女子)】で、力を競い合いました。みんなのがんばりに拍手途中少し降りましたが、みんなのがんばりで大降りはせず、無事に終えることができました。 豊岡は、今、雨が・・・どうか、明日、芋掘りができますように
実りの秋です 2010年10月05日 07時01分12秒 | 日記 あすは、芋掘りを予定していますが、本日、5年生が稲刈りをします。府市場の菅村清様にお世話になり、5月自然学校に行く直前に植えたものです。さあ!どのくらいの収穫があるでしょうか。楽しみです。