
秋の収穫を祝って、本日幼稚園で、収穫祭をしました。一人1合ずつお米を持参して、“さつまいもご飯と豚汁”を、自分たちで作って、食べました。

「家で食べるごはんより、めっちゃおいしい!!」と、2膳、3膳とお代わりする人がたくさん・・・。きっと、自分たちでお芋を切って、お米を洗って・・・と、


頑張ってつくったからこそ、おいしさも倍増だったことと思います。昔から、“食い力”とよく言われますが、やはりもりもり食べる人は元気です。元気だから、よく動けて、もりもり食べることができるといういい循環ができると思います。<体力も実力のうち>もりもり食べて、よく働き(勉強し)、『明るく元気でよく考える府中っ子』になってほしいです。