風まかせ~

自分で歩いて得た季節のきまぐれ情報です。気が向いたときに写真付きで時々出します。

久しぶりの北本自然観察観察公園と子ども公園散策(1)

2024-04-18 | 自然
天気のよかった4月17日。多分夏日の陽気だったと思いましたが若葉に覆われた公園内は日陰の遊歩道が続き、初夏の爽やかな空気が気持ち良かったです。植物も春から一気に夏に向かって次々と変わっていくのがわかります。遊歩道沿いで見られる野草等の花花です。   アケビ クサボケ シュンラン ヤマツツジ キジムシロ ヤハズノエンドウ オオジシバリ . . . 本文を読む
コメント

春爛漫 さくら満開

2024-04-09 | 自然
遅れていた桜が一気に咲きだしあっという間に満開です。 吉見町のさくら堤公園の桜も一斉に咲きそろい堤上は薄桃色のトンネルになり大勢の人が遅れた桜と先に咲いた菜の競演競演を堪能していました。   こちらは北本桜公園のしだれ桜   今日の天気は低気圧の通過で春の嵐です。雨と強風が吹き荒れています。 飛び散った小学校の満開の桜の花びらが愛 . . . 本文を読む
コメント

森林公園 春の訪れ(3)

2024-03-15 | 自然
中央口エリア周辺の花々 マンサク色々 原種シクラメン カワツザクラ カンザキアヤメ フユザキニオイカズラ 名前不詳 サクラソウ 八重咲きクリスマスローズ 早咲きチューリップ クリスマスローズ ミツマタ    今日3月15日は風もなく穏やかで一日中春の日差しが燦々と降り注いでいまし . . . 本文を読む
コメント

森林公園 春の訪れ(2)

2024-03-14 | 自然
 野草園(野草コース)で咲いていました。   カタクリも大分株数が増えてきた様に見えます。 キクザキイチゲ  青色もチラホラと見えます 福寿草  株数は少ないですがここでも見られます オオミスミソウ  中央口側の入り口でも咲いています       . . . 本文を読む
コメント

森林公園 春の訪れ(1)

2024-03-13 | 自然
 昨日の春の嵐から一転青空の広がった森林公園に行ってみました。強風が吹いて木々が音を立てていましたが風の当たらない日当たりは春の陽気そのものです。  梅が終わりさくらの開花もまだ先の最も花の少ない時期で人影もまばらな園内です。   梅園と野草園入り口付近で見られた花々   梅はほとんど終了です サンシュユ 福寿草 オオミスミソウ . . . 本文を読む
コメント

20周年 鴻巣びっくりひな祭り 

2024-02-24 | 風物詩
 今年も鴻巣市で「びっくりひな祭り」のひな壇飾りが展示されました。 駅ビル「エルミこうのすショッピングモール」をメイン会場に5カ所のサテライト会場で開催されています。会期は2月16から3月3日乃至は10日までです。(会場によって異なります) それぞれの会場では特徴のあるひな飾りをしているようです。  ・エルミこうのす  四角錐ひな壇(32段あり以前は日本一といっていましたが今年もそうなの . . . 本文を読む
コメント

シロバナタンポポとカワセミ

2024-02-14 | 自然
 今日2月14日は従来通りなら寒さがピーク頃なのに異常気象で4月中旬の陽気です。    春の野草のタンポポもあちこちで見られシロバナタンポポも見つけました。シロバナタンポポは関西方面では普通に見られるようですが関東地方ではなかなか目にしません。    北本自然観察公園で久々にカワセミを見ました。なかなか遭遇できないので今日はラッキーでした。ただ、かなりの距離が有 . . . 本文を読む
コメント

残雪の川幅日本一付近

2024-02-07 | ぶらぶら散歩
 2月5日からの大雪の混乱もようやく落ち着いた今日2月7日、荒川にある川幅日本一付近を歩いて見ました。まだ残雪が結構ありましたが快晴で風もなくのどかな日和の右岸土手(吉見町側)は散歩には最高のコンディションでした。   海まで60kmの付近 両側の水田の農機の轍が面白い景色となっています。 所々に西洋アブラナの花が咲き出しています 海まで61.2km付近 . . . 本文を読む
コメント

石戸厄除け大師のだるま市

2024-02-03 | 風物詩
 今日2月3日 北本市にある真福寺(石戸厄除け大師)でだるま市が開催されました。 一年間お世話になっただるまを奉納し新しい一年の幸せと健康を祈る「大師様のだるま市」で知られる縁日です。この「だるま市」は毎年1月3日と2月3日の2日間に開かれます。 普段は静かな参道もこの日はたくさんの出店が参道に並び、境内には各種のだるまの店が並びます。今回はだるまを売る店は3軒と寂しかったです。 . . . 本文を読む
コメント

冬の野鳥・北本自然観察公園

2024-01-24 | 自然
この冬一番の寒波が襲来しそうな天気予報通り朝から冷たい強風が吹いています。 今日はなかなか遭遇できなかったアカゲラに出会えラッキーでした。   アカゲラ:キツツキ目キツツキ科 ジョウビタキ(雌):スズメ目ヒタキ科 シメ:スズメ目アトリ科 キセキレイ:スズメ目セキレイ科 アトリ:スズメ目アトリ科 エナガ:スズメ目エナガ科 . . . 本文を読む
コメント