ガマズミの実は赤ワインと同じくらいのポリフェノールを含んでいます。
秋はまだ渋みが強いですが初冬になると甘くなり食べられるようになります。
ビタミンC の含有量もレモンの2倍もあり美肌効果や疲労回復などの効果も期待できます。
古くは東北地方では獲物を求めるマタギたちの食料とされ山の神からの授かりものとして大切に扱われてきました。
果実酒にすると綺麗な深紅の色になり、昔から天 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- 通りすがり/ダイサギ? or チュウサギ?
- 元気な野の花/森林公園のレンゲショウマ
- shiro169/上高地散策
- masa-shi166/庭の花
- ぼんぺい/赤城自然園の花(1)
- 風/クガイソウ
- 寒がりたー坊/ペンステモン
- sazanka/ペンステモン
- MAYU的/ペンステモン
- himaarizin/エリシマム