今日も朝方の雨の影響か比較的涼しい気候となりました。
野草も季節の変化をいち早く感じ取っているようで秋の花々が咲きだしています。そんな中まだまだ夏の名残を残す野草もあります。
シロバナツユクサ
青い花として知られているツユクサですが白い花を稀に見ることが有りシロバナツユクサと呼ばれています。
青色花弁色素を生成する遺伝子に欠損があるのか青色花弁色素を持たない別種なのかわか . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- 元気な野の花/森林公園のレンゲショウマ
- shiro169/上高地散策
- masa-shi166/庭の花
- ぼんぺい/赤城自然園の花(1)
- 風/クガイソウ
- 寒がりたー坊/ペンステモン
- sazanka/ペンステモン
- MAYU的/ペンステモン
- himaarizin/エリシマム
- ビッグジョン/タイマツバナ