野に生えている菊なのにアキノノゲシは「菊」という字が入っていません。ノゲシに似ているといいますがどう見ても花の形は菊です。
アキノノゲシ キク科アキノノゲシ属
一般的にノギクと言っている菊はヨメナやノコンギク、ユウガギクなどを指します。ノギクと言う種類のものは有りません。そのうえにノギクと称されるこの菊たちの判別がまた難しいことこの上もありません。よって私はどの花を . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- 通りすがり/ダイサギ? or チュウサギ?
- 元気な野の花/森林公園のレンゲショウマ
- shiro169/上高地散策
- masa-shi166/庭の花
- ぼんぺい/赤城自然園の花(1)
- 風/クガイソウ
- 寒がりたー坊/ペンステモン
- sazanka/ペンステモン
- MAYU的/ペンステモン
- himaarizin/エリシマム